研究課題/領域番号 |
19K02105
|
研究機関 | 高知大学 |
研究代表者 |
湊 邦生 高知大学, 教育研究部総合科学系地域協働教育学部門, 教授 (70534907)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | モンゴル / ナショナリズム / ポスト社会主義 / ナショナル・アイデンティティ / 移行国 / 地域研究 / 調査データ分析 |
研究実績の概要 |
本研究はモンゴルにおいてナショナリズムの発露とみなされる諸現象、すなわち「ナショナリズム」を掲げて示威活動や暴力行為を行う団体の登場、環境保護を謳う「エコ・ナショナリズム」、国内天然資源に対する自国の関与拡大を求める「資源ナショナリズム」等の社会現象に着目する。その上で、一次資料に基づく実態把握および、調査データを用いた一般市民の意識の分析を行い、それらの結果から「ナショナリズム」概念について検討する。そうすることで、既存研究において錯綜する「ナショナリズム」概念に対する社会の現実からの再定義や、非欧米諸国、特に東アジアと旧社会主義諸国における「ナショナリズム」への実証的な理解を目指す。 2021年度も前年度に引き続き、新型コロナウイルス感染症により研究には重大な制約が課された。具体的には、モンゴルへの渡航中止勧告及びモンゴル政府による入国制限が続いた。また、国際学会の延期、所属先による研究出張に対する禁止や制限措置が課されたことが影響した。これらにより、前年度と同じく現地での資料収集が不可能であったほか、研究成果の発信機会も非常に限定された。 ただし、この間にインターネットを通じて現地報道の収集を進めたほか、新たに公開されたモンゴルの社会調査データを取得し、分析に着手した。これにより、予備的な分析成果についての報告も行うことができた。さらなる研究成果については、2022年度に国内学会及び国際会議での研究報告、論文投稿・公刊を中心に発信する計画である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
【研究実績の概要】で記した通り、2021年度も前年度と同じく、新型コロナウイルス感染症によりモンゴルへの渡航中止勧告、モンゴル側の入国制限、国際学会の延期、所属先による研究出張禁止ないし制限措置が課されたことで、研究活動はきわめて制限されたものとなった。 ただし、この間に現地調査に代わる資料・データ収集と分析は行うことができた。具体手的には、インターネットを通じた現地報道収集、社会調査データの取得・分析である。また、一部成果については学会報告の機会も得たほか、2022年度にも国内学会及び国際会議での報告が一部決まっている。 以上から、研究進捗は遅れてはいるが、2022年度に回復の可能性は十分あると判断し、「やや遅れている」と評価する。
|
今後の研究の推進方策 |
2022年4月1日現在、モンゴル現地調査の可能性は引き続き不透明である。日本でのモンゴルに対する感染症危険情報はレベル2(不要不急の渡航はやめてください)に引き下げられ、モンゴルへの渡航についてはモンゴルの入国制限は解除されたものの、航空便が少なく、ロシアのウクライナ侵略によってモンゴル国内の燃料・物資不足等の問題も表面化しており、渡航できたとしても調査を行い得る環境にあるかは不透明である。 したがって、2022年度は過年度同様、インターネットを通じて利用可能な報道・資料・統計や調査データの収集と分析により研究を行う。加えて、国内学会、国際会議等での成果報告、論文執筆及び投稿を集中的に行っていく予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2021年度には研究出張が不可能、あるいは大会のオンライン開催により不要となった。また国際学会延期のために、研究発表機会も限定された。そのため、当初使用予定の旅費や、発表に必要な英語校正の費用を執行することができなかった。 これらについては、2022年度以降の研究発表ならびに論文執筆・投稿ならびに成果物公刊の機会を設ける中で執行する計画である。
|