研究課題/領域番号 |
19K02115
|
研究機関 | 法政大学 |
研究代表者 |
梅崎 修 法政大学, キャリアデザイン学部, 教授 (90366831)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 労働史 / 労使関係 / オーラルヒストリー / 日記 |
研究実績の概要 |
本研究では、エゴ・ドキュメントを使って日本の労働社会に独自な労働者意識の特質を分析する。文化・余暇や家庭も含めた「労働社会」の形成を把握し、さらに私的領域を超えた活動の中で生まれた日本特有の労働者意識を歴史的に位置付けることを目的としている。分析で中心的に使う資料が、あるユニオン・リーダーの52年間の日記(中村日記,29冊)である。この日記の整理・公開を進め、オーラルヒストリーや文書資料を多角的に利用して労働者の歴史経験を再構成する。 エル・ライブラリーに保存されている「中村日記,29冊」は、昨年度、保存状況を確認し、全体を整理し、中村氏が組合リーダーの引退までの日記をデジタル化した。本年度は、引退後の日記をデジタル化した。これで全日記のデジタルデータが完成したことになる。引退後も中村氏は、組合OBとして組合活動に協力し、また環境保護のNPOなどの社会活動にも参加している。中村氏の組合活動を多角的に分析できる資料になる。日記はかなりの分量になるので、すべてを読み通すにはかなりの時間が必要になるであろう。本年度も、昨年度より継続的に日記を読むことを続けた。 また、中村氏の出身産別組織の組合リーダーのオーラルヒストリーも開始した。産別組織の活動を把握することで、中村氏の組合活動の意味も解釈できる。中村氏は、主に関西地域での組合活動になるので、全国と地域支部との関係を理解する資料になる予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
日記のデジタルデータ化は完了したが、大阪エルライブラリーに訪問するなど解読のための研究会の進行が遅れている。また、中村氏の出身産別組織の組合リーダーのオーラルヒストリーも途中まで進めたが、コロナの感染状況の拡大によって延期している。語り手が高齢者なので、慎重に実施を検討する必要があった。
|
今後の研究の推進方策 |
日記のデジタルデータ化が完了したので、読解研究会を継続する。また、産別組織のオーラルヒストリーも再開し、年度末までにはインタビューを終了し、資料公開に向けた手続きに入りたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
昨年度、コロナ禍の影響で大阪への出張、オーラルヒストリー・インタビューの延期になったので、旅費と文字起こし謝金の支出が行なわれなかった。
|