研究課題/領域番号 |
19K02255
|
研究機関 | 中部学院大学 |
研究代表者 |
加藤 大輔 中部学院大学, 人間福祉学部, 准教授 (00647604)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 当事者参画 / 精神障害者施設 / 評価システム / クラブハウスモデル / 認証 |
研究実績の概要 |
本研究は3年計画を予定しており、2年目の2020年度は「展開研究」と位置づけ、2019年度に行った岐阜県内の地域活動支援センターでのアンケート調査の結果を踏まえ、(1)岐阜県内の精神障害者施設へのヒアリング調査、(2)当事者が参画しながら施設運営等を行っている施設の視察、(3)日本クラブハウス連合に加盟している3ヶ所のクラブハウスに対するヒアリング調査の実施を予定していた。しかし、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大や感染予防等の影響により、(1)~(3)を行うことが困難となった。そのため、コロナ禍でも取り組める内容を再考し、以下の3つのことを中心に取り組んだ。
1.岐阜県内の精神障害者施設における施設評価等の認識や実態を明らかにするためのアンケート調査を行った。アンケート調査は40ヶ所の精神障害者施設を対象とし、施設長や管理者に回答を依頼した。2021年1月上旬から2月末日までを回収期間とし、35ヶ所から回答を得ることができた(回収率は87.5%)。現在、調査データの分析を行っている。 2.日本クラブハウス連合に加盟している3ヶ所のクラブハウスへのヒアリングを行うことはできなかった。しかし、2020年4月と2021年2月に、日本クラブハウス連合と連携し、世界のクラブハウスの取りまとめを行っているClubhouse International(本部:米国・ニューヨーク)の関係者と、コロナ禍における「認証」のあり方や今後の方向性等についての意見交換や情報収集をリモートで行った。 3.当事者参画型の施設評価に関する文献や資料の収集を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
2年目の2020年度は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大やそれに伴う様々な措置(緊急事態宣言や移動の自粛等)により、精神障害者施設へ訪問してのヒアリング調査、先駆的な取り組みを行っている施設への視察を行うことができなかった。 2020年度の後半、岐阜県内の精神障害者施設における施設評価等の認識や実態を明らかにするためのアンケート調査を実施できたことは一つの成果だと考えている。しかし、2020年度の進捗状況全体を踏まえると、「遅れている」と評価せざるを得ない。
|
今後の研究の推進方策 |
3年目の2021年度は「統合研究」と位置付けている。しかし、2年目で取り組めなかった内容を考慮しつつ、以下のことを行う。 (1)2020年度に行った精神障害者施設へのアンケート調査の結果を踏まえ、施設長や職員だけでなく、施設利用者(当事者)に対しても施設評価の実情等に関するヒアリング調査を実施する。施設への訪問が難しい場合は、リモート形式もしくは記述式のアンケート調査に切り替えて実施する。 (2)日本クラブハウス連合に加盟し、「認証」を受審している3ヶ所のクラブハウスに対して、受審後の活動の変化、当事者や職員の意識変革等を把握するためにヒアリング調査を実施する。クラブハウスへの訪問が難しい場合は、リモート形式もしくは記述式のアンケート調査に切り替えて実施する。 (3)2021年10月上旬、クラブハウスワールドセミナーがオンライン形式で初めて開催される。コロナ禍における海外のクラブハウスの実態把握だけではなく、「認証」の方向性等を含めての情報収集ができる機会であるため、日本クラブハウス連合の関係者と共に参加する。 (4)Clubhouse International(本部:米国・ニューヨーク)で「認証」に関する業務を担当している職員に対してのヒアリング調査をリモート形式で行う。リモート形式が難しい場合は記述式のアンケート調査に切り替えて実施する。 (5)これまでの取り組みをまとめる。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大等により、予定していたヒアリング調査や視察を行うことができなかった。そのため「旅費」「人件費・謝金」の支出に大きく影響した。 2021年10月上旬にクラブハウス ワールドセミナーがオンライン形式で開催されるため、参加費や通訳費として使用する。また、国内の学会や研修会もオンライン形式で実施されると思われるため、可能な限り参加し、研究成果の発信と情報収集を行う。
|