• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

里親支援専門相談員の実践モデルおよび実践マニュアルの開発的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K02271
研究機関福山市立大学

研究代表者

野口 啓示  福山市立大学, 教育学部, 教授 (20804470)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード里親養育支援 / フォスターペアレントプログラム / 社会的養育経験者 / トレーナー養成
研究実績の概要

国内外の文献調査、里親、社会的養育経験者そして実践者へのインタビュー調査等を行い、里親養育支援に関する課題を整理することができた。昨年度開発したプログラム(フォスターペアレントプログラム)の紹介を広島県児童相談所・福山市子ども家庭総合支援拠点・西宮市子ども家庭総合支援拠点の専門職に行い、貴重なフィードバックを頂いた。しかし、専門職を対象としたスキルアップ講座は再び、コロナ感染再拡大のため実施を見合わせることとなった。
成果物としては、里親養育支援をすすめるための著書を1冊、社会的養育経験者の暮らしの現状と課題を分担執筆1本、里親養育が促進されなかったことを歴史的に概観した研究1本を研究発表した。
『家族支援・自立支援・地域支援と当事者参画』千賀則史・野口啓示編著、分担部分、第1章「家族論」pp12-34、第3章「家族支援の方法」pp56-71
『社会的養育ソーシャルワークの道標』共著、橋本達昌、野口啓示他、15名、分担部分、第2部社会的養育へのキーワード「当事者ユース・当事者参画」pp113-119
Noguchi, K., Ito, K., Takahashi, J., Senga, N., Fukuda, K. & Ishida, K. A literature review on why Japanese people do not think Residential Care Institutions for Children is a last resort for alternative care. The 2022 ISPCAN International Congress On Child Abuse and Neglect (Quebec, Canada, ON LINE)2022年3月

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究を遂行するために、国内外の文献調査、およびインタビュー調査を行った。開発したプログラムである「フォスターペアレントプログラム」を紹介する機会を持つことができ、貴重なフィードバックを得た。課題であるフォスターペアレントプログラムトレーナー養成講座の実施がコロナ禍のなか難しい現状がある。

今後の研究の推進方策

昨年度においても、コロナ禍のため、開発したプログラムである「フォスターペアレントプログラム」トレーナー養成講座が実施できなかったので、来年度に実施したいと考えている。プログラムの効果を測定し、本プログラムの有効性に関するエビデンスを蓄積したい。

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍のため、開発したプログラムである「フォスターペアレントプログラム」トレーナー養成講座等の実施ができなかった。次年度に実施し、開発したプログラムの有効性のエビデンスを蓄積する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件)

  • [学会発表] A literature review on why Japanese people do not think Residential Care Institutions for Children is a last resort for alternative care.2022

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K., Ito, K., Takahashi, J., Senga, N., Fukuda, K. & Ishida, K.
    • 学会等名
      The 2022 ISPCAN International Congress On Child Abuse and Neglect (Quebec, Canada, ON LINE)
    • 国際学会
  • [図書] 家族支援・自立支援・地域支援と当事者参画2021

    • 著者名/発表者名
      千賀則史・野口啓示編著
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      978-4-7503-5193-3
  • [図書] 社会的養育ソーシャルワークの道標2021

    • 著者名/発表者名
      橋本達昌・藤井美憲・野口啓示・他14名
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      978-4-5355-6405-3

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi