• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

フードリテラシーの国際的実態の解明と評価尺度の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K02312
研究機関山形大学

研究代表者

大森 桂  山形大学, 地域教育文化学部, 教授 (50344784)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードリテラシー / 食育 / 国際比較
研究実績の概要

食生活が極めて多様化している今日、狭義の栄養教育にとどまらない、自己および社会にとってより良い食生活を自ら創造するために必要な資質・能力の総体「フードリテラシー」の育成が非常に重要と考えられる。しかし、国内においては、フードリテラシーの概念自体、未だ浸透しておらず、食育の効果の検証も依然として遅れている。
本研究は「フードリテラシーの国際的実態の解明と評価尺度の開発」をテーマとし、研究期間は3年とする。本研究の目的は、グローバル化・複雑化が進む食生活において、我々が身につけるべきフードリテラシーの内容を整理・体系化し、国際比較調査によりフードリテラシーの実態を明らかにし、汎用性のある評価方法を確立することである。
初年度は、第一に、食に関する複合的な能力の総体であるフードリテラシーの構成要素を体系化するために、国内外における先進的な食育カリキュラムに関する資料収集および視察調査を行った。具体的には、各国で育成が目指されている食に関する資質・能力、実際の食育の内容や方法について広く文献を調査した。加えて、各国の大学等研究機関における食に関する資質・能力の最新の評価方法や教育方法についても資料収集を行った。また、味覚教育や農業教育の重要性が古くから認識されているイタリアでの食育の現状を視察した。さらに、アジアの実態として、中国の視察をするとともに、国際学会において、フードリテラシーの先駆的研究者と次年度の実態調査に向けて、意見交換を行った。第二に、フードリテラシーの評価尺度の検討を行った。具体的には先行研究における評価尺度を洗い出し、国際的な汎用性および対象者の発達段階等を考慮し、質問項目の選定を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

フードリテラシーに関する先行研究の資料収集および先進事例の視察、海外研究者との打ち合わせ、評価尺度開発のための質問項目の洗い出しまでは予定通り行うことができた。
しかしその後、新型コロナウィルス感染症の影響等により、評価尺度開発のための予備調査の実施および打ち合わせが予定通りには進められなかった。

今後の研究の推進方策

初年度に予定していた国内での予備調査の実施は、次年度に対象者を再検討した上でオンラインでの回答等に切り替えて実施することを検討する。さらに当初の計画では、2年目に国際比較調査を実施する予定であるが、依然として世界的に新型コロナウィルス感染症の収束の見通しが立たないことから、研究打ち合わせのための出張はWeb会議システムに切り替え、質問紙調査の実施においては、できるだけ年度の後半へ後ろ倒しし、かつオンラインでの回答等、調査方法の変更についても検討する。

次年度使用額が生じた理由

学内の研究支援制度の利用および研究活動の効率化を図り、視察および研究打ち合わせのための旅費や人件費が当初の予定より少額で済んだため。また、社会的な新型コロナウィルス感染拡大の影響で、当初予定していた研究の一部が実施できなかったため。
未使用分については、次年度に後ろ倒しする予備調査の実施や視察に係る経費に充てる。さらに、研究成果をより積極的に発信するための経費等に使用する。

備考

フードリテラシーの認知度の向上および自己評価方法の開発を目的とし、食育カレンダーを発行・配布した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件) 備考 (2件)

  • [学会発表] Food Literacy in Japanese University Students2020

    • 著者名/発表者名
      Katsura Omori, Kayoko Kaneko
    • 学会等名
      International Federation of Home Economics World Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Youth & Elderly Smile (YES) Lunch Project: The power of food to communicate among the different generations2019

    • 著者名/発表者名
      Katsura Omori, Erika Matsumoto
    • 学会等名
      20th Biennial International Congress of Asian Regional Association for Home Economics
    • 国際学会
  • [備考] フードリテラシーチェックを取り入れた食育カレンダーの開発・発行に関する記者会見

    • URL

      https://www.yamagata-u.ac.jp/jp/files/4915/7921/7157/press200116L.pdf

  • [備考] フードリテラシーチェックを取り入れた食育カレンダー発行に関する新聞掲載記事

    • URL

      https://www.yamagata-np.jp/news/202001/24/kj_2020012400398.php

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi