研究課題/領域番号 |
19K02567
|
研究機関 | 福山市立大学 |
研究代表者 |
林原 慎 福山市立大学, 教育学部, 教授 (10615602)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 国際バカロレア / 総合的な学習の時間 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、日本で実施されている国際バカロレア(International Baccalaureate:以下、IB)のうち、初等教育プログラム(Primary Years Programme:以下、PYP)に焦点を当て、その特徴及び効果について実証的に明らかにすることであった。特に、教科横断的に実施されている「探求の科目(Unit of Inquiry :以下、UOI)」や、PYPのフレームワーク(カリキュラム)等の特性によって、児童のどのような態度や能力が育成されるのか、日本の公立小学校の児童と比較したり、海外のPYP認定校との比較を行ったりすることで、どのようなタイプの児童にとって、PYPは効果的であると言えるのかを明らかにすることであった。最終的には日本の小学校の総合的な学習の時間に汎用できるカリキュラムや教授方法の可能性を探りたいと考えている。 本年度は、国内及び国外(オーストラリア、インド)の国際バカロレア初等教育プログラム(IB/PYP)を実施している小学校を訪問し、PYPコーディネーターにインタビューをすることができた。保護者からの期待が高いこと、また、同様に評価も高いことが各校で共通して見られた。また、並行して研究を行っていた日本の公立小学校において、児童の特性が総合的な学習の時間の達成感にどのように影響を及ぼすのかについて、アンケート結果の分析を行い、明らかにすることができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、海外出張はもとより、国内での出張も不可能になったため、2019年度下旬より調査ができない状態にある。特に小学校での聞き取り等に支障をきたしている。また、大学がオンライン授業となったため、授業の準備に時間がとられ、研究時間の確保が困難な状況になっていた。
|
今後の研究の推進方策 |
2020年度も調査対象である学校が外部からの接触を遮断されているなどの理由で、調査の見通しが立たない。海外での調査は、渡航ができない状況が続くとみられ、大幅に変更せざるを得ない状況であり、国内での調査を中心に研究をシフトさせる必要があると思われる。今後、調査時期の変更や研究方法の見直し等も含めて、柔軟な対応が必要となると予想される。 当面は、国内での調査を基本とし、小学校が再開されてある程度の落ち着きが見られたのちにアンケート調査を実施する予定である。また、海外での調査の日程は大幅に変更し、調査可能な国について重点的に調査を行うこととする。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルスの感染拡大により、前年度の調査予定が行われなかったため、次年度に繰越たため。調査が可能になり次第、旅費として支出する予定である。
|