• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

幼児教育におけるソーシャルキャピタルを核とした健康発達資産の醸成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K02595
研究機関千葉大学

研究代表者

三森 寧子  千葉大学, 教育学部, 准教授 (70633395)

研究分担者 朝倉 隆司  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (00183731)
君塚 仁彦  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (00242230)
高橋 浩之  千葉大学, 教育学部, 教授 (20197172)
竹鼻 ゆかり  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (30296545)
齋藤 千景  埼玉大学, 教育学部, 准教授 (50618163)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード幼児 / 発達資産 / 健康 / ソーシャルキャピタル / 養護教諭 / 教育プログラム
研究実績の概要

①幼児の発達資産を明らかにすること、②幼児期おける健康支援の在り方を明らかにすることを目的とし、インタビュー調査ならびに質問紙調査を計画したが、コロナウイルス感染症による制限のもと、対象者へのコンタクトが難しく、実施不可能であった。この課題を次年度に移行し、オンライン等のツールを活用しながら調査を実施する計画である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

新型コロナウイルス感染症による影響により、計画通りに調査が実施できず、遅れている状況である。

今後の研究の推進方策

今年度もコロナウイルス感染症の影響があり、調査の実施については不透明であるが、研究計画を整理し、オンラインを活用して調査を進めていく。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、出張等ができず、調査も実施できなかったため、計画通りに使用できなかった。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2020

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 幼児が健康に発達するための支援についての一考察-保護者と幼稚園教諭へのインタビュー調査から-2020

    • 著者名/発表者名
      三森寧子
    • 学会等名
      第67回小児保健協会学術集会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi