研究課題
基盤研究(C)
小学生レベルのプログラミング初学者向けのソフトウェアを開発した。従来のブロック組み立て型言語とは異なり、プログラムを作っている感覚というよりも、母語による文章を組み立てている感覚のものとなっていることが特徴である。また、パラメータ不足等のエラーがあっても終了したりせず、システム自身がランダムにパラメータを補って解釈実行するので、学習者の意図したものとは全く異なる描画がされることがほとんどとなり、自分の記述のどこが悪いのかを考えるための適切なフィードバックを提供できていると考えている。
プログラミング教育
小学生レベルのプログラミング初学者向けのソフトウェアを開発した。プログラミング言語ではなく、母語を用いて文章を組み立てる感覚で使うことができる。学習者の記述のどこにどのような問題があるのかについて、学習者自身が考えることができるようなフィードバックを帰すようになっているので、プログラミング教育用のツール、特にプログラミングを学び始める一番初期の段階のツールとして使えることを意図したものである。