• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

カリキュラム・マネジメントのための学力及び学習状況分析システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K02703
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

松原 道男  金沢大学, 学校教育系, 教授 (80199843)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード評価システム / 学力調査 / 学習状況調査 / 自己組織化マップ / カリキュラム・マネジメント
研究成果の概要

本研究では,学力調査と学習状況調査の関係を分析するシステムの開発を行うことにより,学校の授業改善やカリキュラム・マネジメントに役立てることを目的とした。システムは表計算ソフトを用いて開発を行った。システムでは,まず自己組織化マップによって学習状況の類似した項目を近くに配置した。次に,この自己組織化マップに各学力調査を位置付けることにより,学力と関係のある学習状況の項目が示されるようにした。システムを用いて,対象の学校の学力と学習状況の関係を示し,授業やカリキュラム・マネジメントの改善に関する情報提供を行った。開発したシステムと利用法はweb上に公開し,ダウンロードできるようにした。

自由記述の分野

理科教育

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で開発したシステムは,毎年行われている国の学力調査と学習状況調査に加え,各地域や学校独自で行われている学力に関する評価と学習状況に関するアンケート等の関連を分析できるものである。学校では,多くの調査や評価が行われているが,各調査項目の評価に対応した改善が主に行われている。本システムを用いることにより調査項目全体を俯瞰して関連付け,授業改善や学校マネジメントに役立てていけるといった効果が期待できる。

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi