研究課題/領域番号 |
19K02774
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
|
研究機関 | 九州女子大学 |
研究代表者 |
谷口 幹也 九州女子大学, 人間科学部, 教授 (30335830)
|
研究分担者 |
佐藤 紗和子 九州女子大学, 人間科学部, 講師 (20747422)
村上 太郎 九州女子大学, 人間科学部, 講師 (20762074)
藤原 伸彦 鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (60333564)
今津 尚子 九州女子大学, 人間科学部, 准教授 (80817073)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 絵本 / 現代アート / ICT / アクティブラーニング / 保育者養成 / プレイフル |
研究成果の概要 |
本研究では、絵本、現代アート、ICTに共通する本質として「Playful」を抽出し、デザイン思考に基づくアクティブラーニング型保育者養成カリキュラムを開発した。Playfulとは「本気でものごとに関わっている時に感じる興奮と楽しさ」を意味する。本研究の成果及び開発物は以下のとおりである。 ①「絵本」から着想する「遊びに夢中なる」保育環境づくり、「絵本の楽しさを伝える動画作成」による授業法の確立。②現代アートに見出す「遊び」と「本気」に触れる授業法の確立。③ICTを活用したアクティブラーニングの基礎理論を学ぶオンデマンド授業用コンテンツの開発と学修支援サイト「Playful Place」の構築。
|
自由記述の分野 |
芸術教育学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究の学術的意義は、「絵本」「現代アート」「ICT」それぞれが持つ特性を領域横断的に接続しアクティブラーニングへと昇華したことである。社会的意義は、本研究のプロセスを保育者養成校における授業内容へ反映させ、領域横断的な視点から今日の保育者養成に必要な資質涵養、技術習得を促進する実践的なプログラムを開発し、アクティブラーニングの基礎理論を学ぶオンデマンド授業用コンテンツ、学修支援システム「Playful Place」を開発したことである。
|