• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

教師が苦手意識を克服し中学生にわかる授業ができる理科教師の育成:天文分野を例に

研究課題

研究課題/領域番号 19K02818
研究機関琉球大学

研究代表者

吉田 安規良  琉球大学, 教育学研究科, 教授 (30381198)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード教師教育 / 中学校 / 理科 / 地学 / 天文学 / 地質学 / 天球儀 / 苦手
研究実績の概要

(1)令和元年度に現職教員を対象として実施した天球儀を用いるための教師教育実践及び令和3年度に実施した教員志望学生を対象とした同様の教師教育実践を論文としてとりまとめて投稿した。現職教員は実際に自分が行う授業を想像できても,授業実践経験がほとんどない学生は,教師教育で自分が学ぶ側として経験したことをそのまま授業で行うものだと認識する可能性があることがわかった。
(2)令和2年にあった部分日食の観察を題材に、オンライン授業下で「探究的な学習活動を宿題として生徒に課すことを想定」したワークシート作成課題に教員志望学生がどのように取り組むだのかを分析し、学生の教材作成能力を概観した。実体験できる状況下においても、学生は、課題として明示していない状況をワークシートの内容に組み入れることが不十分で、宿題として生徒が行う学習活動を十分に想像できていないことが示唆された。また、火成岩の分類に関するペーパーテストを分析する課題を通して、教員志望学生が「思考・判断・表現」を評価しようとしたペーパーテストの出題内容についてどのように捉えているのかを調べ、その結果を報告した。出題内容に違和感を感じた学生もいたが、ほぼ全員が出題者の想定通りに「正答」した。27人中15人が岩石の判断理由を答えさせた点を、11人が火成岩に関するいくつかの知識を組み合わせて解答させた点を肯定的に評価した。全体的な色の特徴から岩石を特定することの困難さを7人が、採点基準の曖昧さや採点の難しさを6人が、出題構成と配点に関する問題を4人が指摘した。
(3)天文分野以外で教師が苦手意識をもっていると考えられる「食育」について、栄養教諭の関わり方の視点から授業実践事例を報告した。
(4)令和3年度科学技術週間関連イベントでマーカーレス型ビジョンベースARを用いた地層観察教材を紹介した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 4件、 査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 栄養教諭による理科的な内容を含む「食に関する教育」の授業実践:教科等横断的な教育内容を理科や生活科で扱える教師の育成に資する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      吉田安規良, 豊田花恵, 井口直子, 宮城一菜
    • 雑誌名

      日本理科教育学会全国大会発表論文集

      巻: 19 ページ: 190-190

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 理科教員志望学生の学習評価に関する素養:火成岩の同定を問うペーパーテストを例に2021

    • 著者名/発表者名
      吉田安規良, 吉田はるか, 馬場壮太郎
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 45 ページ: 585-588

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小型広角カメラを内蔵した透視天球儀が教材として持つ具体性の評価 ―中学校理科「地球と宇宙」単元での授業実践事例―2021

    • 著者名/発表者名
      吉田はるか, 吉田安規良
    • 雑誌名

      理科教育学研究

      巻: 62 ページ: 197-209

    • DOI

      10.11639/sjst.sp20006

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 理科教員志望学生の教材作成能力の実際:遠隔授業下における日食観察(観測)ワークシートの作成を例に2021

    • 著者名/発表者名
      吉田安規良
    • 雑誌名

      日本理科教育学会九州支部大会発表論文集

      巻: 47 ページ: 4-7

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 栄養教諭による理科的な内容を含む「食に関する教育」の授業実践:教科等横断的な教育内容を理科や生活科で扱える教師の育成に資する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      吉田安規良, 豊田花恵, 井口直子, 宮城一菜
    • 学会等名
      日本理科教育学会全国大会
  • [学会発表] 理科教員志望学生の学習評価に関する素養:火成岩の同定を問うペーパーテストを例に2021

    • 著者名/発表者名
      吉田安規良,吉田はるか,馬場壮太郎
    • 学会等名
      日本科学教育学会第45回年会
  • [学会発表] 理科教員志望学生の教材作成能力の実際:遠隔授業下における日食観察(観測)ワークシートの作成を例に2021

    • 著者名/発表者名
      吉田安規良
    • 学会等名
      日本理科教育学会九州支部大会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi