• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

特別活動と道徳科の連携により支持的学級風土を実現するカリキュラム開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K02819
研究機関秋田県立大学

研究代表者

伊藤 大輔  秋田県立大学, 総合科学教育研究センター, 准教授 (40440961)

研究分担者 田中 博之  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (20207137)
鈴木 一成  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (50736767)
磯部 征尊  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (70736769)
京免 徹雄  筑波大学, 人間系, 助教 (30611925)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード道徳科 / 特別活動 / 学級経営 / プロジェクト学習 / カリキュラム開発 / 教員研修
研究実績の概要

1. 目的 学級力向上プロジェクトとは、児童生徒が「学級力アンケート」と呼称する調査を実施し、その結果をレーダーチャート形式で可視化して表現する「学級力セルフ・アセスメントシステム」を活用し、学級改善のための主体的な取り組みを行うプロジェクト学習である。本研究では、改善型学級力セルフ・アセスメントシステムを活用し特別活動と道徳科を連携させた教科等横断的カリキュラム開発とその効果を実証する。
2. 成果の概要 令和3年度についても、研究協力者(授業者)及び所属校の協力を得ながら、昨年度に継続して、特別活動と道徳科を連携させた教科等横断的なカリキュラムの開発・実践に取り組むとともに、質問紙調査を通してその効果の検証を試みた。さらに、オンライン形態で実践交流の場(中部学級力向上研究会)を、2021年6月、9月、2022年2月にそれぞれ開催した。
3. 意義・重要性 本年度の成果の意義・重要性は3点指摘できる。1点目は、昨年度に継続して、特別活動と道徳科を連携させたカリキュラム・モデルを構想し、一定の実践事例を蓄積できたことにある。2点目は、カリキュラム・モデルの有効性を実証できたことにある。質問紙調査の結果から、授業のめあてや展開方法によって差異はあるものの、生徒の多くが道徳科と行事との関連性を認識していたことが明らかになった。3点目は、道徳科における対話型授業の成果と課題を示したことにある。質問紙調査の結果から、対話型の授業では、対話(力)との関連を実感したと考える生徒が多く、他の項目(領域)に着目していないことがわかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

感染症対策等の観点から、研究協力校の行事予定に変更が生じ、当初予定していたカリキュラムの開発とその実践、及びその効果検証の調査等、研究活動の遂行が困難となった。さらに、令和3年4月より実施予定であった、③-2 教員研修会及び学級力向上フォーラムもオンラインを中心とする運営になるなど、限定的な活動にとどまったため、上記の判断となった。

今後の研究の推進方策

新型コロナウイルス感染症の状況及び感染対策に配慮しながらの研究活動の遂行となる。そのため、下位目標①~③について可能な範囲内で取り組むことにする。なお、コロナ変異株等の流行に伴い、極めて厳しい行動制限が課された場合は、下位目標①-2:児童生徒を対象とした教育的効果に特化し、既存の研究データ(授業記録を含む)のうち、未分析のものを取り上げ、質的・量的側面から検証を試みることにする。

次年度使用額が生じた理由

今年度3回実施予定の学級力向上フォーラム(学級力向上研究会)での講演者・発表者の旅費・謝金や学会発表のための旅費として使用する。また、研究目的①-2:児童生徒を対象とした教育的効果の検証及び、③-1:研修用教材(マンガ教材)の作成を行うための人件費・謝金として使用する。

備考

研究会の告知や実践協力校との協働により開発した教材等(例:スマイルカードや学級力マンガ)を配信している。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 特別の教科 道徳と学級力とを関連付けた年間カリキュラムによる実践とその効果2021

    • 著者名/発表者名
      川村朋也,磯部征尊,伊藤大輔、平林千恵
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 3 ページ: 150-157

    • DOI

      10.15077/jsetstudy.2021.3_150

    • オープンアクセス
  • [図書] 特別活動「児童会活動の指導と目標」2021

    • 著者名/発表者名
      上岡学編著(京免徹雄)
    • 総ページ数
      260(88-101頁)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623089116
  • [備考] 中部学級力向上研究会

    • URL

      https://masataka-isobe.hatenadiary.jp/

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi