研究課題/領域番号 |
19K02938
|
研究機関 | 横浜商科大学 |
研究代表者 |
大島 研介 横浜商科大学, 商学部, 講師 (80636811)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 点字 / 点字サイズ / 身体サイズ / 計測 |
研究実績の概要 |
1825年のルイ・ブライユの点字の発明以降、点字は6点の凸点が指先に収まる範囲のサイズであることは変わらないが、世界中でサイズの異なる点字が普及してきた。しかし、点字サイズは、点字読書の速さや精度と関連することから、適切なサイズの点字を利用することが重要であると考えられる。また、点字を読み取る指のサイズにも個人差(人種・性別・発達段階なども含む)があり、指のサイズに応じて、適切な点字サイズが変わってくる可能性があるが、実証的な研究は十分ではない。 「国ごとの点字サイズのバリエーションは身体サイズと関連するのか?」という点を明らかにするため、点字サイズと手の寸法データに関する文献調査を行い、身長、手のサイズ(手長・第二指長)、点字サイズの関連を分析を行った。しかし、点字サイズに関しては14カ国、手長に関しても15カ国と文献調査では、十分なデータが存在しない状況である。そのため、身体サイズに関しては身長で代用できるとしても、点字サイズに関しては、データがない以上、実寸する必要がある。 2022年度は、実寸するための適切な3Dスキャナの選定と導入を行い、既存の計測データと比較することで、測定の精度の検証を行った。結果、3Dスキャナの性質上、推定という形になるが、点字文書から複数のマスの計測を行うことで、0.05mm程度の精度で計測可能であり、そのための計測手順の確立を行うことができた。今後、不足しているデータの計測を進め、点字サイズと身体サイズの関係性に関して、検証を進めていく。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
不足しているデータを実測する装置の導入と精度の検証、測定手順の構築を行うことができた。
|
今後の研究の推進方策 |
「国ごとの点字サイズのバリエーションは身体サイズと関連するのか?」という点を明らかにするため、点字文書の収集を行い、3dスキャナを用いた点字のサイズの計測を行い、点字サイズと身体サイズの関係を検証する研究を推進する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
コロナ禍の影響により研究実施期間の延長を行ったため、次年度使用額を次年度の研究活動のために使用するため。
|