• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

自閉スペクトラム症児における音韻処理の神経基盤と学齢期の読み書き能力の関連

研究課題

研究課題/領域番号 19K02952
研究機関金沢大学

研究代表者

吉村 優子  金沢大学, 学校教育系, 准教授 (70597070)

研究分担者 田中 早苗  金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任助教 (80811372)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード自閉スペクトラム症 / 読み書き能力 / 脳磁図 / 縦断調査
研究実績の概要

本研究の目的は、自閉スペクトラム症(Autism Spectrum Disorder,以下 ASD)児を対象に就学前から就学後の追跡的調査を実施することにより、早期の聴覚情報の中枢処理である生理学的データが同児の学齢期の認知機能や読み書き能力を予測する指標になりうるかどうかについて検討することである。
さらに、就学前から就学後にかけての支援が、児の認知特性や読み書き能力、保護者の心的状態に与える効果を検討する。
方法として、1)平成21年から平成28年の間に応募者が研究代表者として実施した研究に参加したASD児(初回実験参加時、3-5歳児)のうち、小学生以上になり、追跡研究に同意の得られた40名とその保護者に対して調査を実施する。2)対象児(学齢期以上のASD児)において、認知特性(K-ABC2)、読み書き能力及び音韻意識、言語コミュニケーション、年齢に応じた生活能力、社会性、情緒及び行動面、QOLの評価を実施する。3)参加者の幼児期に、小児用MEGで捉えた音韻に対する脳反応について、左右半球の聴覚野の反応(P1m成分)の大きさ、潜時、左右の聴覚野の側性化の程度を解析する。4)応募者の先行研究において言語能力との関連が示唆されている脳機能の指標(P1m)と学齢期の認知特性及び読み書き能力の関連について統計解析を実施する。5)保護者への聞き取り調査を実施し、「対象児がこれまでに受けた支援の内容、「支援への満足度」、対象児の就学前時点及び追跡調査時点(学齢期)での「認知特性」「読み書き能力」「社会性」「行動及び情緒面」、幼児期の「認知機能」及び「脳機能」の関連を明らかにする。以上を通して、学齢期のASD児の認知特性、読み書き能力、行動特徴に影響しうる、早期の生物学的特徴、支援の方法を検討する。令和3年度末までに20名の調査を実施し、データの解析とさらなる参加者の募集を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウイルスの感染拡大防止対策により実験施設の立ち入り制限や研究参加の自粛があり、参加者のリクルート及び実験の遂行に遅れが出た。令和4年度まで研究期間を延長し、研究協力者を増やしてデータ取得と解析を進める予定である。

今後の研究の推進方策

令和4年度末まで研究期間を延長し、研究協力者を増やしてデータ取得と解析を進める予定である。令和3年度中には、研究を遂行するために必要な設備の感染防止対策、消毒用品等の整備を行った。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、実験施設への立ち入り制限のため研究の遂行に遅延が生じた。研究期間を延長し、研究を遂行する。データ取得・保存のための消耗品の購入、研究参加者への謝金、論文の英文校正と投稿費として研究費を使用する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Relation between acquisition of lexical concept and joint attention in children with autism spectrum disorder without severe intellectual disability2022

    • 著者名/発表者名
      Sano Masuhiko、Hirosawa Tetsu、Kikuchi Mitsuru、Hasegawa Chiaki、Tanaka Sanae、Yoshimura Yuko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 ページ: -

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0266953

    • 査読あり
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症児の読み書き能力に関する生理学的検討2021

    • 著者名/発表者名
      吉村優子、田中早苗
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第59回大会
  • [図書] Handbook of Pediatric Brain Imaging Chapter172021

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yoshimura, Mitsuru Kikuchi (Hao Huang & Timothy Roberts)
    • 総ページ数
      17(580)
    • 出版者
      Academic Press
    • ISBN
      9780128166420

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi