• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

学校を基盤とする協働型授業研究のための授業構造化システムの開発と評価

研究課題

研究課題/領域番号 19K02998
研究機関名古屋大学

研究代表者

坂本 將暢  名古屋大学, 教育発達科学研究科, 准教授 (20536487)

研究分担者 柴田 好章  名古屋大学, 教育発達科学研究科, 教授 (70293272)
サルカルアラニ モハメドレザ  名古屋大学, アジア共創教育研究機構(教育), 教授 (30535696)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード授業分析 / 授業研究 / ソフトウェア開発 / 学校基盤 / 協働 / 授業分析システム / 授業諸要因
研究実績の概要

本研究の目的は、授業構造化システムの開発と、ソフトウェアの評価を実施することである。
2019年度は、web上で稼働可能なシステムの構築(ソフトウェアの開発)に先立ち、Excelの関数とマクロを用いた、単体のプログラムを作成した。授業分析をしている国内外の研究者や学生に、そのプログラムを使用してもらい、授業構造化システムを構築するための手がかりを得た。とくに、授業分析の初心者が多いモンゴルの研究者や学生からは、その方法だけでなく、目的や理念についての理解を得られたことが伝えられた。
また、テキストマイニングの技術を用いて、授業記録を分析した。その結果、語の出現を手がかりに授業を分節にわけることができた。しかしながら、多くのケースを学習して最適解を出す手法では、一回限りの授業では十分な成果が挙げられないことが明らかになった。この点を改善する手法を開発する必要がある。
当初予定の内容の一部は進め方を見直す必要があるが、全体的には順調に進めることができており、二年度目に重点的に授業構造化システムを開発する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究が設定している、1)先行研究の調査、2)蓄積している授業記録の分析、3)授業諸要因の解明、4)授業構造化システムの開発、5)学校を基盤とする研究の実現を目指した研修に適用したシステムの評価のうち、1~3は順調に進んでいる。4も当初どおり進めることができている。ただし、学校教員を対象にした調査は海外のみで、国内の調査が十分には進んでいない。この点を重点的に展開する。

今後の研究の推進方策

1)先行研究の調査、2)蓄積している授業記録の分析、3)授業諸要因の解明、4)授業構造化システムの開発、5)学校を基盤とする研究の実現を目指した研修に適用したシステムの評価のうち、1~3は継続して展開する。とくに二年度目は4に焦点を当てて推進する。上にも書いた通り、5のうち国内の学校教員を対象にした調査を進める。

次年度使用額が生じた理由

2月と3月に海外調査を計画していたが、新型コロナウィルスの影響で調査を中止にした。そのため、次年度の使用額が生じた。
状況を確認する必要があるが、調査が可能になり次第、それを遂行する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] モンゴル国立教育大学(モンゴル)

    • 国名
      モンゴル
    • 外国機関名
      モンゴル国立教育大学
  • [国際共同研究] インドネシア教育大学(インドネシア)

    • 国名
      インドネシア
    • 外国機関名
      インドネシア教育大学
  • [雑誌論文] 授業分析におけるデータサイエンス活用の可能性 -潜在的意味解析を用いた逐語記録の分節わけの試み-2019

    • 著者名/発表者名
      坂本將暢
    • 雑誌名

      名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(教育科学)

      巻: 66 ページ: 1,12

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 潜在的意味解析を用いた授業記録の分節わけの試み2019

    • 著者名/発表者名
      坂本將暢
    • 学会等名
      日本教育工学会
  • [学会発表] Possibilities and Problems of Using ICT in Lessons: Case of High School Lesson in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO, Masanobu
    • 学会等名
      14th International Conference, Efficiency and Effectiveness of Educational Service
    • 国際学会
  • [学会発表] Dialogue with Data for Lesson Study and Lesson Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO, Masanobu
    • 学会等名
      International Conference, Science Education Towards 21st Century Skill, and Industrial Revolution 4.0
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi