• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

改訂版タキソノミーテーブルを用いた授業改善手法:授業デザインとリフレクション

研究課題

研究課題/領域番号 19K03035
研究機関国立音楽大学

研究代表者

中西 千春  国立音楽大学, 音楽学部, 教授 (30317101)

研究分担者 川井 一枝  宮城大学, 基盤教育群, 教授 (40639043)
中西 穂高  帝京大学, 公私立大学の部局等, 教授 (00567399)
生田 好重 (白石よしえ)  近畿大学, 全学共通教育機構, 准教授 (50455036)
沢田 千秋  国立音楽大学, 音楽学部, 准教授 (50816387)
中尾 桂子  大妻女子大学短期大学部, 国文科, 准教授 (20419485)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワードブルーム教育目標改訂版 / タキソノミー・テーブル / 認知プロセス次元 / 知識次元 / 授業デザイン / 分析ツール / リフレクション・ツール / メタ認知
研究実績の概要

本研究の目的は,Bloomの『教育目標の分類体系:認知領域』の『改訂版』(Anderson &Krathwohol 編著)の本来の意図を正確に読み取るために,まず,『改訂版』が日本の読者に正確に理解を得られるように翻訳をすること,及び,教師が『改訂版』のタキソノミー・テーブルを授業改善のツールとして活用する可能性を探ることである。
本年度は,初年度より取りかかっていた『改訂版』の翻訳の推敲にさらに推敲を重ねた。翻訳に難航したのは,『改訂版』が複数の著者が長期にわたって執筆したものであったため,著者間での用語の統一や解釈にずれがあったためである。翻訳にあたって,これらの問題をどのように解決するかを訳者間で検討し,日本の読者が同書の理解をし,活用しやすくするために,言葉を厳選し,解説と基本用語集に工夫をした。
タキソノミー・テーブルを以下の2つのケースに活用し,研究を進めた。(1)学生のプレゼンテーションに対する自己評価表を作成にあたり,タキソノミー・テーブルの知識と「認知プロセス・カテゴリー」のサブカテゴリ-に分類されている[19の動詞]([ ]内は認知プロセス)を参考にしてルーブリックを作成した。ルーブリックは,学生が自己の理解を省察し,教師が学生の到達度を評価するのに役立つと考えられた。
(2)教職志望の学生を対象に,タキソノミー・テーブルを基に作成した質問紙調査を行った。その結果,学生が授業を通して自らの学びをどう捉えていたのか,視覚化出来たことで明確になった一方,英語に苦手意識を持つ学生の不安など,英語運用力と指導技術双方の向上に対して学生がどのように感じているかを知るには自由記述による補足が必要なことがわかった。ふたつのケースの調査を通して,タキソノミー・テーブルの利点とともに,タキソノミー・テーブルを理解する煩雑さと使用する際の限界が明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

コロナウィルス感染拡散の背景から,翻訳が遅れた。代表者も分担者も業務の負担が増えたことにより,データの取得がむずかしく,対面でのワークショップ実施が予定通りにはいかなかった。年度内に翻訳は完成したが,出版社の都合により出版が遅れている。

今後の研究の推進方策

今年度は,出版を行う予定である。また,教員養成のツールとしてタキソノミー・テーブルが応用ができるか,その可能性と限界について調査する予定である。

次年度使用額が生じた理由

2022年度はコロナ感染拡大予防のため,国際会議の発表や国内での対面によるワークショップができなかった。2023年度は,翻訳の出版と発表を計画する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 国際性向上を目的としたワークショップの実施 ー音大生の国際的志向性ー2023

    • 著者名/発表者名
      中西千春・川井一枝
    • 雑誌名

      国際教育研究所 紀要

      巻: 29 ページ: 13-24

    • 査読あり
  • [学会発表] 音楽大学における国際性向上を目的としたワークショップの実施2022

    • 著者名/発表者名
      中西千春,川井一枝
    • 学会等名
      第230回東アジア英語教育研究会
  • [学会発表] 日本語とタキソノミー・テーブルを活用した英語必修科目: (質問紙調査の結果から)2022

    • 著者名/発表者名
      中西千春,川井一枝
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会,第17回全国大会
  • [学会発表] 学びを視覚化するタキソノミー・テーブル ―教職志望学生の内省力向上を目指して―2022

    • 著者名/発表者名
      川井一枝,中西千春
    • 学会等名
      全国英語教育学会 全国大会
  • [図書] 音楽大学におけるワークショップ型英語授業の実践と考察2023

    • 著者名/発表者名
      中西千春編著
    • 総ページ数
      104
    • 出版者
      飛鳥井出版
    • ISBN
      978-4-908648-11-3

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi