• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

経験帰納的学習を活用したAL・課題研究への指導システム構築と実践

研究課題

研究課題/領域番号 19K03050
研究機関宮城教育大学

研究代表者

内山 哲治  宮城教育大学, 大学院教育学研究科高度教職実践専攻, 教授 (10323784)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード科学教育 / 経験帰納的学習 / アクティブ・ラーニング / 教員支援 / 無意識 / 暗黙知 / 明晰知 / 素朴概念
研究実績の概要

最終年度である本年度は,高等学校および中学校での実践を中心に考えていた。しかしながら,昨年度に続き今年度もコロナ禍であり,当初予定していた高等学校における現職教員への指導助言,高校生の課題研究等実践の場でのわれわれの直接指導助言はことごとく中止となってしまった。ただし2件だけ生徒への直接指導が実現した。一方で,中学校においては,授業における探究的取り組みに関して,教員への助言2件と生徒への講演および助言2件が実践でできた。
具体的には,宮城県教育委員会との「「授業,総合的な探究の時間及び課題研究につながる探究的な学びの実践講座」~生徒の主体性の伸長と教員の気づきを高める活動~」(学びの実践講座)を継続した。ただし,コロナ禍の影響が大きく,実践は探究活動を行う高校生への直接指導2件だけであった。1件は高校生の探究活動のテーマ設定から進め方の講演で,もう1件は年度末のまとめ方の指導助言であった(それぞれ別の高校)。一方別件として,計画してきた教員ネットワーク構想を学会で発表し,若手教員を中心とし具体的に実行に移しつつある。このネットワーク作りは,宮城県内だけにとどまらず,ひいては東北,さらには日本に展開すべく考えている。今度の軸となる課題である。
中学校においては,昨年同様,気仙沼市立の2つの中学校で実践した。本研究に基づく授業作りも理解が進み,各教員は独力で実践できる状態になった。学会発表をしてまとめた。さらに,申請者が中学生に経験を絡ませた授業を行い,それを教員が参観するという形で本研究の実践手法を公開した。生徒から主体的に質問が出る様子に教員も興味を持ち,検討会において,実践してもらうべくポイントを明示する活動ができた。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 「主体的・対話的で深い学び」を実現するための取り組み -学びの実践講座-2022

    • 著者名/発表者名
      内山哲治,清原和
    • 雑誌名

      宮城教育大学教職大学院紀要

      巻: 3 ページ: 43-51

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] “探究”の質を向上させるための教師の働きかけ2022

    • 著者名/発表者名
      能代谷賢治,内山哲治
    • 雑誌名

      宮城教育大学教職大学院紀要

      巻: 3 ページ: 53-65

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 非インストール型Python実行サービス「Google Colaboratory」を用いた教材開発と教育実践2022

    • 著者名/発表者名
      能代谷賢治,内山哲治
    • 雑誌名

      東北物理教育

      巻: 31 ページ: 9-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「授業、総合的な探究の時間及び課題研究につながる探究的な学びの実践講座」について2022

    • 著者名/発表者名
      内山哲治
    • 雑誌名

      東北物理教育

      巻: 31 ページ: 31-34

    • 査読あり
  • [学会発表] 中学校理科における生徒の経験に基づいた授業展開 -経験帰納的学習の実践-2021

    • 著者名/発表者名
      内山哲治,三沢豊,工藤孝幸
    • 学会等名
      日本理科教育学会 第60回 東北支部大会
  • [学会発表] 無料プログラミングツール「Google Colaboratory」を用いた教材開発と教育実践2021

    • 著者名/発表者名
      能代谷賢治,内山哲治
    • 学会等名
      日本物理教育学会東北支部 第36回研究大会
  • [学会発表] 「授業、総合的な探究の時間及び課題研究につながる探究的な学びの実践講座」~生徒の主体性の伸長と教員の気づきを高める活動~2021

    • 著者名/発表者名
      内山哲治,中山慎也,清原和
    • 学会等名
      日本物理教育学会東北支部 第36回研究大会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi