• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

地理的素材・手法を取り入れた総合的防災・減災教育プログラム開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K03058
研究機関熊本大学

研究代表者

竹内 裕希子  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 准教授 (40447941)

研究分担者 廣内 大助  信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (50424916)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード防災教育 / 地域情報 / 平成28年熊本地震 / 令和2年7月豪雨
研究実績の概要

本研究課題は防災・減災教育プログラムに地理的素材・手法を取りいれる方策について検討することを目的としており,今年度は下記の3つを実施した。
1.熊本県南阿蘇村立南阿蘇中学校と南小国町立南小国中学校でアンケート調査を行い,中学生と保護者の会話内容を分析することで親子間会話の話題になりやすい防災教育の提案を行った.行われた防災教育について生徒とその保護者に及ぼした変化を明らかにし,防災教育の有効性を確認した.今回のアンケート調査により,各中学校で行われた防災教育が生徒の災害に対する意識に変化をもたらし,変化があった生徒は保護者への学習内容の伝達意図が増加することが明らかになった.
2. 2019年度に実施した熊本県6市町村アンケートと益城町全戸アンケートの調査結果をから抽出したHMに関心を示さない傾向のある住民の特徴を,熊本市東区の保育園に通う子どもの保護者を対象に実施したアンケート結果から検証した.熊本県6市町村アンケートと益城町全戸アンケートの調査から,「20代」,「女性」,「防災対策をおこなっていない」,「防災知識が不十分」, 「被災経験を伝えるべきと思わない」,防災教育に関しては,「小中学校の防災教育をしっかり学んでいない又は覚えていない」,「将来の防災教育を期待していない」,「社会人向けの防災教育を必要としていない」がHMに関心を示さない特徴として挙げられたが,保育園保護者のアンケートでは,閲覧率は年齢と将来の防災教育への期待以外一致しなかった.活用率については性別以外概ね一致した.
3. 令和2年7月豪雨において被害を受けた人吉市,芦北町へのヒアリング調査,並びに被災した学校への調査を実施した。学校へのヒアリング調査から,発災当時は児童が登校していない時間帯であり,児童の安否確認と学校の被災状況を把握することが急務であったことが明らかになった.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2020年度は新型コロナウイルス感染拡大に伴い,対面でのヒアリング調査や研究討議に制限が発生したため。

今後の研究の推進方策

2020年1月から世界中で感染が広がる新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,対面でのヒアリング調査や研究討議に制限が発生した。2021年度は実施計画の大幅な見直し等が考えられるが現時点で見通しが立っていない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] La marche de type machi aruki pour prevenir les risques de catastrophes2021

    • 著者名/発表者名
      1.Yukiko Takeuchi
    • 雑誌名

      『Projets de paysage』

      巻: No.23 ページ: online

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 教訓から学ぶ防災教育2020

    • 著者名/発表者名
      廣内大助
    • 雑誌名

      長野県教育指導時報

      巻: 352 ページ: 8*11

  • [学会発表] ハザードマップの認知・活用に関心を示さない傾向のある住民の抽出と要因分析2021

    • 著者名/発表者名
      羅子城・竹内裕希子
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
  • [学会発表] 親子間会話における防災・減災に関する話題の頻度と内容2021

    • 著者名/発表者名
      新貝優太・竹内裕希子
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
  • [学会発表] 令和2年7月豪雨における災害対応と支援について2020

    • 著者名/発表者名
      竹内裕希子・大瀬良俊二
    • 学会等名
      第15回防災計画研究発表会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi