研究課題/領域番号 |
19K03078
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09070:教育工学関連
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
藤川 大祐 千葉大学, 教育学部, 教授 (50288429)
|
研究分担者 |
安部 朋世 千葉大学, 教育学部, 教授 (00341967)
高木 啓 千葉大学, 教育学部, 准教授 (90379868)
小山 義徳 千葉大学, 教育学部, 准教授 (90546988)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 形態素解析 / 語彙指導 / 類義語 |
研究成果の概要 |
形態素解析の技術を活用し,小学校国語授業向け語彙学習支援するシステムを開発し,小学校5年生において授業を行った.このシステムは,任意の文章を貼り付けると,形態素解析器と類義語リストを参照し,類義語リストの見出し語に含まれる語がマークされ,マークされた語をクリックすると類義語が表示されるものである.児童の様子や児童へのアンケートの結果から,ほとんどの児童が本システムを使用して類義語に着目することの有用感を肯定しており,多数の児童が特に問題なく本システムを使用していた様子であった.他方,一部において類義語の表示が円滑に行えなかったことや慣用句等の連語には類義語が表示されないことが確認された.
|
自由記述の分野 |
教育方法学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
近年,日本語の形態素解析の技術が普及しており,小学校等の授業内で形態素解析の技術を活用する試みも行われるようになっている.他方,2017(平成29)年告示の小学校学習指導要領では国語科に関して語彙指導の充実が掲げられており,小学校学習指導要領解説国語編においては語彙の「質と量の両面」からの充実が求められており,語彙指導については,日本語の形態素解析を活用することが可能であることが考えられる.本研究は小学校における語彙指導に形態素解析の技術を活用するものであり,語彙指導の充実,ひいては一人一台端末環境における形態素解析の活用のあり方について,新たな知見をもたらすものと言える.
|