研究課題/領域番号 |
19K03081
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09070:教育工学関連
|
研究機関 | 鳥取大学 |
研究代表者 |
川村 尚生 鳥取大学, 工学研究科, 教授 (10263485)
|
研究分担者 |
高橋 健一 鳥取大学, 工学研究科, 准教授 (30399670)
菅原 一孔 鳥取大学, 工学研究科, 教授 (90149948)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | e-Learning / 分散システム / 遊休資源 / 分散トレーシング |
研究成果の概要 |
我々は,高価なサーバ機やクラウドサービスを使用しない,多数の学生が同時利用できる分散型e-Learningシステムの開発を行なっている.本研究の主要成果は,教育機関内に存在している多数の遊休コンピュータを利用して,分散型e-Learningシステムの拡張性を高める手法を開発したことである.また,同一コンテンツを多数の学生が同時利用する場合の応答性能を向上させるために,コンテンツを複製してアクセスを分散させることとし,効率のよい複製配置方法を検討した.さらに,自動テストシステム,可視化システム等の分散システム開発のための環境構築手法についても研究を行い,他システムに応用可能な成果を得た.
|
自由記述の分野 |
社会情報システム
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
遊休資源の利用については,グリッド・コンピューティングや分散ストレージの分野で様々な研究が行われてきた.しかし,他の仕事に使われている多数のコンピュータを遊休資源として利用する研究は進んでいない.特に,e-Learningシステムにおける動画視聴といった具体的な応用を想定した研究はみあたらず,本研究の独自性と言える.具体的応用を想定することで,例えば個々のコンテンツの機密性をどのように担保するべきか,コンテンツの配置や冗長性をどのように設計すれば必要な性能が得られるのかといった実際的な課題が明らかになる.すなわち,本研究は基礎的な研究を現実に利用するための応用的な研究と位置づけることができる.
|