本研究の目的は,子ども向けプログラミング教材を開発して実際に運用し,教育効果の検証をおこなうことである.本研究では,まずオリジナルのプログラミング教材を開発し,それを用いて継続的にプログラミング教育をおこなっていく.既存の教材との違いや学習前後の能力差などの観点からその教育効果を検証することを目指す.教育効果を測定するため,評価手法を検討し,論理的思考力との因果関係を明らかにする. 本年度の研究計画は次のとおりである.(1) 独自の子ども向けプログラミング教材を企画・開発する.(2) (1)の教材で子ども向けプログラミング教育を長期的・継続的に実施する.(3) 論理的思考力を評価する手法について検討を行いテストを作成する.(4) (3)のテストを用いて,プログラミング学習前後の能力差などの観点からその教育効果を検証する.(5) 学会・論文にて成果発表をおこなう. 実際には,昨年度に引き続きプログラミング教材の企画・開発をおこなった.その教材を用いて,9月~1月の期間に小4~中3を対象としたプログラミング体験イベントを対面とオンラインで2回ずつ計4回開催した.一方で,論理的思考力を評価するテストについても昨年度開発したものを踏まえ再作成した.そのテストをイベント参加者48名とプログラミングスクールに通う小中学生48名を対象として,どちらも約2か月の期間を空けて1人2回実施した.この結果,各被験者において1回目と2回目で明確な得点の上昇傾向は認められなかった一方,「日常的なプログラミングの習慣のないイベント参加者」と「プログラミングスクールに通う児童」では,特に小4・小5の低年齢層において,プログラミングスクールに通う児童の方がテストの得点が明らかに高い傾向にあるという結果が得られた.
|