• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

情報通信技術を活用した多職種連携による臨床研究リテラシー修得支援に関する実践研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K03092
研究機関昭和大学

研究代表者

長谷川 毅  昭和大学, その他部局等, 教授 (90349100)

研究分担者 西脇 宏樹  昭和大学, 医学部, 講師 (20465173)
矢嶋 宣幸  昭和大学, 医学部, 教授 (70384360)
大田 えりか  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 教授 (40625216)
野間 久史  統計数理研究所, データ科学研究系, 教授 (70633486)
井上 永介  昭和大学, その他部局等, 教授 (50528338)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2025-03-31
キーワードシステマティック・レビュー / 臨床研究リテラシー / 情報通信技術 / 多職種連携教育
研究実績の概要

2023年度は、2019~2022年度と同様に、システマティック・レビュー(systematic review: SR)論文執筆を通じた「臨床研究リテラシー習得および実践支援プログラム」を行った。学内公募で選抜したプログラム参加者5期生12名(医師7名、歯科医師1名、薬剤師1名、理学療法士1名、作業療法士1名、非医療職教員1名)が加わった。引き続き、多職種連携教育(interprofessional education: IPE)体制を構築し、2023年7月(1日間)、12月(2日間)、2024年1月(1日間)にそれぞれ日本コクランセンター共催の対面式ワークショップを行った。Web会議システムなど情報通信技術(Information and Communication Technology:ICT)も活用して、定期研究進捗カンファレンスを月2回開催し、専門領域別(6領域)のグループミーティングを月1回行った。個別ミーティングも適宜行い、継続的な研究支援活動を行った。
2023年度の研究成果は、計11編のSRプロトコル論文が出版された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ICTの活用により、継続的な英文論文執筆支援をより効率的に行うことができるようになり、英文論文出版実績も着々と増加しているため。

今後の研究の推進方策

2024年度も対面式ワークショップを計3回(4日間)開催する。継続的な英文論文執筆支援を行うことにより、国内外での学会発表と英文論文をより多く発信する。

次年度使用額が生じた理由

本研究課題に関連する投稿中および投稿準備中の英文論文が複数あり、これらの学会発表旅費および論文出版費用として使用する予定である。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 7件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Protein or branched-chain amino acid intake at breakfast for muscle mass gain in older persons: A protocol for systematic review and meta-analysis2024

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Takashi、Tashiro Naonori、Hasegawa Takeshi、Nishiwaki Hiroki、Ohtsuka Hiroyuki、Matoba Masaaki、Noma Hisashi、Ota Erika
    • 雑誌名

      Medicine: Case Reports and Study Protocols

      巻: 5 ページ: e00306

    • DOI

      10.1097/MD9.0000000000000306

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of biological agents combined with oral immunotherapy (OIT) for food allergy: a protocol for a systematic review and meta-analysis2024

    • 著者名/発表者名
      Honda Aiko、Okada Yoshiyuki、Matsushita Tomomi、Hasegawa Takeshi、Ota Erika、Noma Hisashi、Imai Takanori、Kwong Joey
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 14 ページ: e075253

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2023-075253

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multidisciplinary rehabilitation for Parkinson’s disease2024

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka Hiroyuki、Tashiro Naonori、Hasegawa Takeshi、Nishiwaki Hiroki、Ikeda Takashi、Matoba Masaaki、Noma Hisashi、Ota Erika、Levack William MM
    • 雑誌名

      Cochrane Database of Systematic Reviews

      巻: 2024 ページ: CD015742

    • DOI

      10.1002/14651858.CD015742

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] First-line systemic treatment for people with extensive-stage small cell lung cancer: a systematic review and network meta-analysis2024

    • 著者名/発表者名
      Ichimura Takenori、Sugita Hideki、Hasegawa Takeshi、Noma Hisashi、Ota Erika、Toyoda Shunsuke
    • 雑誌名

      Cochrane Database of Systematic Reviews

      巻: 2024 ページ: CD015738

    • DOI

      10.1002/14651858.CD015738

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical effectiveness of telepharmacy services in patients with non-communicable diseases in ambulatory care settings2023

    • 著者名/発表者名
      Sugita Hideki、Sato Miki Takenaka、Hasegawa Takeshi、Noma Hisashi、Ota Erika、Toyoda Shunsuke
    • 雑誌名

      Cochrane Database of Systematic Reviews

      巻: 2023 ページ: CD015136

    • DOI

      10.1002/14651858.CD015136

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficacy of carbapenems versus alternative antimicrobials for treating complicated urinary tract infections caused by antimicrobial-resistant Gram-negative bacteria: protocol for a systematic review and meta-analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Maeda Masayuki、Hasegawa Takeshi、Noma Hisashi、Ota Erika
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 13 ページ: e069166

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2022-069166

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Outcomes of discontinuing renin-angiotensin system inhibitors: a study protocol for conducting systematic review and meta-analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Taihei、Nishiwaki Hiroki、Watanabe Yoshitaka、Abe Yoshifusa、Noma Hisashi、Ota Erika、Honda Hirokazu、Hasegawa Takeshi
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 13 ページ: e070345

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2022-070345

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical utility of diaphragmatic ultrasonography for mechanical ventilator weaning in adults: A study protocol for systematic review and meta‐analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Tashiro Naonori、Hasegawa Takeshi、Nishiwaki Hiroki、Ikeda Takashi、Noma Hisashi、Levack William、Ota Erika
    • 雑誌名

      Health Science Reports

      巻: 6 ページ: e1378

    • DOI

      10.1002/hsr2.1378

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Anti-vascular endothelial growth factor biosimilars for macular degeneration2023

    • 著者名/発表者名
      Sunaga Tomiko、Maeda Masayuki、Hasegawa Takeshi、Mason Andrew N、Noma Hisashi、Ota Erika
    • 雑誌名

      Cochrane Database of Systematic Reviews

      巻: 2023 ページ: CD15804

    • DOI

      10.1002/14651858.CD015804

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of drug therapy for the prevention and treatment of chemotherapy-induced peripheral neuropathy: a protocol for a systematic review and network meta-analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Miki Takenaka、Hasegawa Takeshi、Noma Hisashi、Sugita Hideki、Ota Erika
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 13 ページ: e070645

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2022-070645

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human papillomavirus (HPV) self-sampling to encourage the uptake of cervical screening2023

    • 著者名/発表者名
      Shiraz Aslam、Schiemer Roberta、Staley Helen、Matsushita Tomomi、Hasegawa Takeshi、Bryant Andrew、Inoue Eisuke、Egawa Nagayasu、Gajjar Ketankumar B
    • 雑誌名

      Cochrane Database of Systematic Reviews

      巻: 2023 ページ: CD014502

    • DOI

      10.1002/14651858.CD014502

    • 査読あり / 国際共著
  • [備考]

    • URL

      https://epci.jp/projects/sunlise_info/

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi