研究課題/領域番号 |
19K03207
|
研究機関 | 東京都立大学 |
研究代表者 |
天野 陽一 東京都立大学, 人文科学研究科, 助教 (90571886)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 婚活 / 配偶者選択 / 社会的情報 / 進化心理学 |
研究実績の概要 |
2020 年度は,前年度の研究成果を踏まえて,配偶者選択における社会的情報の影響力の強さと利用されるタイミングについて実験室実験による検討を行う予定であった。しかしながら,新型コロナウィルス感染症の感染拡大の影響により,研究参加者を実験室へ呼んで行うタイプの実験は実施することが困難な状況であった。この状況が次年度も続くことが見込まれたため,Web を利用してデータを収集する方向に研究計画を変更し,2020 年度はその準備に重点的に取り組んだ。 データ収集方法を個別実験から Web 実験に変更するにあたり,まずは手続きや刺激の呈示方法の修正について検討した。刺激人物プロフィールを用いた Web 実験は以前にも実施したことがあるため,基本的にはその方法を一部変更することで対応することが可能であるとの判断に至った。当初の研究計画では,社会的情報が利用されるタイミングについて検討するため,参照するプロフィール項目を順番に選択させる課題を予定していた。この課題を Web 上で実行するにはスクリプトでの制御等が必要となるため,インターネット調査会社にそのまま委託することは難しい。優先順位をつけさせる方式にする等の代替案も含めて検討中である。 前年度に収集した婚活の段階ごとに重視する条件についての自由記述データをテキストマイニングによって分析を行い,Web 実験で使用する刺激の作成を進めた。婚活初期のマッチング段階で相手候補のプロフィールとして呈示する情報について,実際の婚活アプリ等で表示されるプロフィール項目も参考にしながら,自由記述データにおける単語の出現頻度や関連性の程度をもとに選定を行った。現在,プロフィール案を検討するとともに,マッチング以降の段階についての分析を進めているところである。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
新型コロナウィルス感染症の感染拡大の影響により,当初予定していた実験室での個別実験を中止せざるを得なくなった。Web 実験を実施するための事前調査と環境整備に時間を要したが,データを収集する方法の目途はついた。しかし,実験刺激を作成するための自由記述データの分析に予想以上に時間がかかってしまい,Web 実験を実施するには至らなかった。現在行っている自由記述データの分析が完了し,実験刺激として使用する婚活プロフィールが準備できれば,Web 実験を実施することができる。
|
今後の研究の推進方策 |
配偶者選択における社会的情報の影響力の強さと利用されるタイミングについて,データ収集方法を Web 実験に変更した上で検討する。自由記述データの分析結果をもとに作成した婚活プロフィールを用いて,婚活の異性選別における社会的情報の寄与について,身体的魅力や社会経済的地位といった要因との比較を通して検討する。また,データを収集する作業と平行して,収集済みのデータについては学会発表および論文執筆を行っていく予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウィルス感染症の感染拡大の影響により,当初予定していた実験室での個別実験を中止せざるを得なくなったため。データ収集方法を Web 実験に変更し,その実施費用に充てる予定である。
|