研究課題/領域番号 |
19K03211
|
研究機関 | 専修大学 |
研究代表者 |
小杉 考司 専修大学, 人間科学部, 教授 (60452629)
|
研究分担者 |
国里 愛彦 専修大学, 人間科学部, 教授 (30613856)
清水 裕士 関西学院大学, 社会学部, 教授 (60621604)
平川 真 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 講師 (50758133)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | ベイズ統計 / 信念 / 社会的態度 / 測定モデル |
研究実績の概要 |
本研究の目的はベイズ推論と情報圧縮をキーワードにし,情報処理過程におけるカテゴリ化の合理性を理論,実験の両面から明らかにすることである。 初年度はベイズ統計学の歴史的系譜を情報統計学と心理統計学の二つの側面から捉え直し,ベイズと名のつく分析方法において本質的な特徴が何であるかについて議論を重ねた。結果的にどちらの系譜に限定することなく,応用シーンに合わせて適宜使い合わせていくこととなった。 2年度は大きな社会的状況の変化によって,それぞれがエフォートの大幅な縮小を余儀なくされた。その中でも不定期に連絡を取り合いながら,心理学における測定対象の実在論について議論を重ねてきた。特に測定モデルによって測定している対象を何と捉えるかについて,改めて社会心理学的な歴史を調べ直し,また尺度論について古典的テスト理論や公理論的アプローチを参照しながら意見交換を重ねた。尺度論で中核に位置する潜在変数モデルは,社会的態度を測定するものであると考えられており,また認識の共通次元を抽出する多変量解析である。 3年度は引き続き公理論的測定の理解と応用可能性についての議論を重ね,また各分担者それぞれの固有領域に対して実践的な調査,実験的アプローチでデータ収集を進めた。当初の予定とは異なり自主企画シンポジウムとはならなかったが,行動計量学会におけるチュートリアルセミナーで測定やデータを扱う認識論的枠組みについて,今後心理学会全体で考えるべき問題を提示することはできたと考えている。
|