• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

高齢期における回想の社会的共有過程のナラティヴ・アプローチによる探索

研究課題

研究課題/領域番号 19K03257
研究機関大阪大学

研究代表者

野村 晴夫  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (20361595)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワードナラティヴ / 回想 / 高齢期 / 歴史
研究実績の概要

高齢期における回想が家族を含む社会との間で共有される過程をナラティヴ・アプローチに基づいて探索する本研究では,本年度,第一に,高齢者とその配偶者に対する個別面接と家族面接による予備的な調査結果の分析と,第二に,学際的にナラティヴ・アプローチの可能性を探求する理論研究を行った。
第一の調査研究からは,個別面接で語られた出来事が,配偶者との家族面接における相互交渉を通じて,その事実性や意味が確認・生成される過程が仮説的に提起された。すなわち,夫婦間で出来事の事実の欠落を補完し合い,出来事の意味を模索・確認している様子がうかがえた。その一方,事実性や意味について夫婦間で齟齬が生じる場面では,妥協的な解決が図られることもあったが,平行線のまま,解決には至らないこともあった。
第二の理論研究では,哲学・歴史学・臨床心理学・法心理学・発達心理学の領域の研究者間で,学際的にナラティヴ・アプローチの認識論的・方法論的な前提を探り,同アプローチの将来的可能性を占った。その結果,上述の諸領域において,心の有り様を「映す」ものとしてナラティヴを捉える軸に加え,心の有り様を「紡ぐ」ものとしてナラティヴを捉える軸が浮き上がった。そして,個々の研究や実践がこれら2軸がなす座標の上にいかに位置付けられるか,それぞれの研究者に暗黙的な臆見を自省・開示してもらった。
本研究課題の目的に照らすと,以上の調査研究と理論研究の結果は,高齢者による回想の語りが,個人の過去を「映す」だけではなく,他者との間で能動的・生成的に「紡ぐ」ものでもあることを示唆している。今後,面接調査や文献調査に加えて,回想の背景となる歴史的資料の収集へと展開することによって,こうした仮説的提起をさらに追究する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

調査研究に関しては,これまでに収集したデータの分析が中心であり,新たなデータの収集が遅れた。しかし,理論研究に関しては,哲学・歴史学・臨床心理学・法心理学・発達心理学の領域をまたぎ,当初予定以上の進展をみた。そのため,調査研究と理論研究の両者を合わせるならば,おおむね順調に進展しているといえる。

今後の研究の推進方策

調査対象者を増やし,個別面接と家族面接によって,本年度に得た仮説的提起を検証する。また,回想の背景となる家族の来歴に関する歴史的資料を収集する。ただし,高齢者が調査対象になる点に鑑み,新型コロナウイルス感染症予防に十分注意する。そのため,予防の観点から面接調査が困難な場合には,自伝的な筆記記録を収集するなど,対面を要さない代替策をとる。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症流行の影響により,年度末に予定されていた面接調査を実施できず,それに要する謝金と旅費が支出されなかったため。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] ナラティヴは「心」をいかに映し,紡ぐのか2020

    • 著者名/発表者名
      野村晴夫
    • 雑誌名

      ナラティヴとケア

      巻: 11 ページ: 2-3

  • [雑誌論文] ナラティヴを選ぶクライエント2020

    • 著者名/発表者名
      野村晴夫
    • 雑誌名

      ナラティヴとケア

      巻: 11 ページ: 43-48

  • [学会発表] 成人期女性の語りにおけるアイデンティティと時間的展望2020

    • 著者名/発表者名
      白井利明・中村知靖・杉村和美・日潟淳子・野村晴夫
    • 学会等名
      日本発達心理学会第31回大会
  • [図書] シリーズ人間科学第4巻学ぶ・教える2020

    • 著者名/発表者名
      中澤渉・野村晴夫
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      大阪大学出版会
  • [図書] シリーズ人間科学第5巻 病む2020

    • 著者名/発表者名
      山中浩司・石蔵文信
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      大阪大学出版会
  • [図書] 心の臨床を哲学する2020

    • 著者名/発表者名
      榊原英輔 ほか
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      新曜社

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi