• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

修正感情体験を促進する介入の明確化と訓練法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K03310
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

岩壁 茂  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授 (10326522)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード心理療法 / 治療関係 / 修正感情体験 / 感情 / 心理的介入 / 効果研究 / プロセス研究 / 臨床心理学
研究実績の概要

本年度はエモーション・フォーカスト・セラピーと加速化体験力動療法の考え方を組み合わせて、クライエントの修正感情体験を促進することを目的として全15回の面接からなる心理療法介入の効果研究に着手した。臨床心理士資格を取得し、エモーション・フォーカスト・セラピーの専門訓練を受けた臨床家がセラピストを務め、未解決の感情的傷つきを抱える成人5名に対して心理療法を実施した。面接の前後には、クライエントに質問紙への回答を求め、変化の細かに追跡した。この研究はまだ進行中であり、データ収集が今後も続けられるが、過去の傷つきに接近するだけでなく、それと関わる感情的痛みを十分に体験し、それを共感的で肯定的な治療関係の中で扱うことで自己感覚に変化が起こっていることが確認された。もう一方で、セラピストの不安が高い場合、共感的関係が築けず、体験が深まらないことも追認された。

本研究は、感情に焦点を当てた心理的介入に関する日本では数少ない研究として評価できる。また、エモーション・フォーカスト・セラピーと加速化体験力動療法を統合するのは、世界的にもほとんど見られない。修正感情体験はこれまで心理療法アプローチにかかわらず中心的な変容のメカニズムであると考えられてきたが、本研究ではそれを起こすために必須な要件を明らかにしつつある。

まだ協力者数が少ないためさらに協力者数を増やすことが課題となる。また、面接において得られた変容が維持されているのか、フォローアップ調査を進めること、感情に対する効果的な介入を訓練する方法などにも研究の焦点を向けていくことが次の課題となる。本年度の成果は国際大会で発表予定であったが、現在のところコロナ感染の影響で大会が中止になっている。そのため、部分的に論文として投稿する準備をしている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

心理療法の録画も含めて全記録を残す効果研究では、かなりの人的リソースが必要とされる。クライエント、そしてセラピスト、データ収集および管理者の作業が必要とされる。そのような中で100セッションを超える情報が集まっているため、おおむね順調に進んでいると言える。

しかしながら、3月に入り、コロナ感染の危険があるため一時的に研究の速度を緩める必要に迫られた。

今後の研究の推進方策

コロナ感染の危険から対面式の面接が出来ない。そのため、出来るだけ早く面接をオンラインに移行して実施することを検討する必要がある。また、データ収集が難しいため、オンラインの質問紙やインタビューによる補助的研究も追加することによって、対応したいと考えている。また、これまで収集したデータの分析もグループデザインによる分析から系統的事例研究を中心に行っていく。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 7件)

  • [国際共同研究] AEDP Institute(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      AEDP Institute
  • [雑誌論文] Working through shame with an intercultural couple in Japan: Transforming negative emotional interactions and expanding positive emotional resources.2019

    • 著者名/発表者名
      Iwakabe, S
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Psychology

      巻: 34 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1002/jclp.22864

    • 査読あり
  • [雑誌論文] スーパービジョンにおける恥2019

    • 著者名/発表者名
      岩壁茂
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 111 ページ: 321-323

  • [学会発表] A process of corrective emotional experience: A theory-building case study.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Iwakabe, S., Yamazaki, W., Okubo, C., Kimura, Y., & Arakaki, Y.
    • 学会等名
      the international conference of International Society for Emotion Focused Therapy
    • 国際学会
  • [学会発表] An intensive analysis of the process of corrective emotional experience: Verifying task components.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Iwakabe, S., Noda, A., Kizuki, S., Fukushima, T., Yamazaki, W., Kimura, Y., Arakaki, Y., & Okubo, C.
    • 学会等名
      the Society for Psychotherapy Research
    • 国際学会
  • [学会発表] From in-session corrective emotional experiences to outside-session changes: A theory-building case study using in-session process data and e-mail exchanges.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., & Iwakabe, S.
    • 学会等名
      Society for the Exploration of Psychotherapy Integration
    • 国際学会
  • [学会発表] Tracking emotional change process in psychotherapy: The initial validation of The Four State Scale for Emotional Episodes (4-SSEE).2019

    • 著者名/発表者名
      Tomimasu, R., Iwakabe, S., Nakamura, K., Yamazaki, W., Noda, A., Kimura, Y., Fosha, D., & Edlin, J.
    • 学会等名
      Society for the Exploration of Psychotherapy Integration
    • 国際学会
  • [学会発表] Client experiences in the early phase of Accelerated Experiential Dynamic Psychotherapy.2019

    • 著者名/発表者名
      Kono, A., Nakamura, K., Iwakabe, S., Fosha, D., & Edlin, J.
    • 学会等名
      Society for the Exploration of Psychotherapy Integration
    • 国際学会
  • [学会発表] When things go wrong: knowing why therapeutic failures occur and learning what to do next time.2019

    • 著者名/発表者名
      Iwakabe, S.
    • 学会等名
      The Society for Psychotherapy Research
    • 国際学会
  • [学会発表] Authentic humility or cultural imperative: A qualitative study on the experience of humility in Japanese psychotherapists.2019

    • 著者名/発表者名
      Iwakabe, S., & Goto, A.
    • 学会等名
      The Society for Psychotherapy Research
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi