• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

新生仔期グルタミン酸受容体遮断による統合失調症モデル動物の認知機能障害とその改善

研究課題

研究課題/領域番号 19K03365
研究機関筑波大学

研究代表者

一谷 幸男  筑波大学, 人間系, 教授 (80176289)

研究分担者 山田 一夫  筑波大学, 人間系, 教授 (30282312)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードグルタミン酸受容体 / 統合失調症 / 認知機能障害 / 抗精神病薬 / ラット
研究実績の概要

統合失調症は陽性症状、陰性症状、認知症状を呈する精神疾患であるが、このうち認知機能障害については発症メカニズムの解明、薬物療法の開発が遅れている。本研究では、新生仔期にラットのグルタミン酸受容体を慢性遮断することで統合失調症の動物モデルを作成し、その認知機能障害に及ぼす抗精神病薬投与の効果を検討する。
新生仔期薬物処置として、母ラットから生まれた仔ラットに、7日~20日齢までの14日間連続で毎日2回、グルタミン酸NメチルDアスパラギン酸(NMDA)受容体の拮抗薬 MK-801または溶媒を投与し、成体期になってから、空間的作業記憶課題として放射状迷路学習を訓練した。迷路内の各アームの先端に報酬ペレットを1個ずつ置き、ラットがすべての報酬を取り終えるまでを1試行として、効率的な餌取り反応が見られるようになるまで訓練した。毎日の試行開始直前には、非定型抗精神病薬であるクエチアピン、アリピプラゾール、または溶媒を末梢投与し、課題の学習経過に及ぼすこれら薬物の効果を検討した。
その結果、1)新生仔期NMDA受容体慢性遮断により、成体期の放射状迷路学習は顕著に障害された。2)これらの動物に対し、試行直前にクエチアピンを投与しても、学習障害の改善はほとんど見られなかった。一方、アリピプラゾールを投与した群では学習成績の改善が認められ、より速く学習基準に達した。以上のことから、ドーパミン受容体部分アゴニストが、統合失調症の学習・認知機能障害を回復させる作用を持つ可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

新生仔期グルタミン酸NMDA受容体慢性遮断による学習障害を確認するとともに、障害に対する2種類の抗精神病薬の効果を検討することができた。

今後の研究の推進方策

本年度は学習・認知機能を測定するために、空間的作業記憶課題である放射状迷路学習を訓練し、認知機能障害への抗精神病薬の効果を検討できたので、今後はさらに別の課題として、古典的条件づけにおける潜在制止現象(先行提示効果)を取り上げ、同様の動物モデルを用いて抗精神病薬の効果を検討する予定である。また、新生仔期NMDA受容体慢性遮断とその後の長期社会的隔離を組み合わせた疾患モデルについても、導入していく。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Enhanced methamphetamine-induced conditioned place preference in risk-taking rats2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Katsumasa、Toyoshima Michimasa、Ichitani Yukio、Yamada Kazuo
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 378 ページ: 112299~112299

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2019.112299

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Differential effects of N-methyl-D-aspartate receptor blockade during the second and third postnatal weeks on spatial working and reference memory in adult rats2019

    • 著者名/発表者名
      Furuie Hiroki、Yamada Kazuo、Ichitani Yukio
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1721 ページ: 146339~146339

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2019.146339

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] D-Cycloserine reverses scopolamine-induced object and place memory deficits in a spontaneous recognition paradigm in rats2019

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Takaaki、Yamada Kazuo、Ichitani Yukio
    • 雑誌名

      Pharmacology Biochemistry and Behavior

      巻: 187 ページ: 172798~172798

    • DOI

      10.1016/j.pbb.2019.172798

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 社会的再認記憶における海馬下位領域の関与:高記憶負荷条件における社会的記憶の脳内機構の検討2019

    • 著者名/発表者名
      豊島理公・山田一夫・椙田麻菜美・一谷幸男
    • 学会等名
      第37回日本生理心理学会大会
  • [学会発表] ラットのストレスレジリエンスの個体差における扁桃体基底外側核内ニューロペプチドY投与の効果2019

    • 著者名/発表者名
      上野将玄・山田一夫・一谷幸男
    • 学会等名
      第37回日本生理心理学会大会
  • [学会発表] ラットにおけるストレスレジリエンスと不安様行動・強迫様行動の関連:週齢と個体差からの検討2019

    • 著者名/発表者名
      上野将玄・山田一夫・一谷幸男
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
  • [学会発表] 学習の速さと記憶促進薬の効果には個体差がある:空間記憶の記銘におけるラットの個体差とD-cycloserineの効果2019

    • 著者名/発表者名
      下田翔太・五十嵐優香・小澤貴明・山田一夫・一谷幸男
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
  • [学会発表] Caffeine facilitates fear extinction in rats2019

    • 著者名/発表者名
      加瀬田晃大・小澤貴明・一谷幸男・山田一夫
    • 学会等名
      日本動物心理学会第79回大会
  • [学会発表] Socially enriched housing modifies pro-social behaviors in male rats2019

    • 著者名/発表者名
      豊島理公・森元紗雪・一谷幸男・山田一夫
    • 学会等名
      日本動物心理学会第79回大会
  • [学会発表] Effects of neonatal maternal separation on risk-taking behaviors in male and female rats2019

    • 著者名/発表者名
      高橋克匡・一谷幸男・山田一夫
    • 学会等名
      日本動物心理学会第79回大会
  • [学会発表] Prior stress experience modulates social preference for stressed conspecifics in male rats2019

    • 著者名/発表者名
      三井鴻志郎・豊島理公・一谷幸男・山田一夫
    • 学会等名
      日本動物心理学会第79回大会
  • [学会発表] Effects of serotonergic lesion of the dorsal raphe nucleus and the median raphe nucleus on fear extinction in rats2019

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, S., Ozawa, T., Ichitani, Y. & Yamada, K.
    • 学会等名
      49th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 国際学会
  • [備考] 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 行動神経科学分野 一谷・山田グループ

    • URL

      http://www.kansei.tsukuba.ac.jp/~ichitanilab/

  • [備考] 筑波大学人間系心理学域 研究領域とスタッフ

    • URL

      http://www.human.tsukuba.ac.jp/psyche/institute/p02.php

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi