• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

認知機能特異的な脳機能ネットワークに基づく多元的な発達障害の連続性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K03370
研究機関昭和大学

研究代表者

板橋 貴史  昭和大学, 大学共同利用機関等の部局等, 講師 (70636943)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード発達障害 / 自閉スペクトラム症 / 注意欠如・多動症 / 認知機能 / fMRI
研究実績の概要

自閉スペクトラム症(ASD)および注意欠如・多動症(ADHD)は異なる症状によって特徴づけられる発達障害である。両者は異なる疾患であると考えられてきたが、併存率の高さ、共通した神経基盤異常などの知見から、両疾患は連続体である可能性が示唆されている。しかし、先行研究の多くは臨床診断に基づいた群比較であり、両者を連続体として検証した報告は殆どない。本研究課題の目的は、ASDおよびADHDを発達障害という大枠で俯瞰し、連続性・サブタイプの有無を脳機能ネットワーク、認知機能および症状レベルで検討することである。
当該年度は前年度に引き続き、行動課題データの追加収集およびfMRI実験開始の予定であった。追加して収集したデータを含めて解析を行なった結果、ASD・ADHD当事者では注意制御などの成績において、対照群よりも低い成績を示すことが明らかになった。一方、表情認知などについては、成績の高い群と低い群の2群にわかれることが明らかになった。
行動課題から得られた結果に基づいて、fMRI課題の策定を行なった。fMRI実験の実行可能性、負荷の確認、および認知機能と脳機能ネットワークの関連性を明らかにするため、健康成人を対象としたデータ収集を第一段階として実施した。健康成人を対象としたMRIデータ解析によって、デフォルトモードネットワークにおける安静時機能的結合が持続的注意の成績と相関し、その関係性は日を跨いでも保持されることや、機能的結合の変化分と持続的注意の成績の変動が相関すること等を明らかにした。これらの結果は、第45回 日本神経科学大会にて発表する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウィルスの影響および当該施設が病院内にあることから、研究リクルート、実施が困難であったため、データ取得などの点において遅れが生じている

今後の研究の推進方策

健康成人での妥当性を確認次第、発達障害当事者を対象としたデータ収集を行い、サブタイピングなどを行う。また、すでに得ている行動検査結果および健康成人を対象としたfMRIデータについては、必要な解析を行い、順次論文化を行う。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウィルスの影響に伴い、fMRI実験データ収集などが遅れており、その結果として金額の余りが生じた。次年度に延長することにより、データ収集および論文化を行う。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Dimensional distribution of cortical abnormality across antipsychotics treatment-resistant and responsive schizophrenia2021

    • 著者名/発表者名
      Itahashi Takashi、Noda Yoshihiro、Iwata Yusuke、Tarumi Ryosuke、Tsugawa Sakiko、Plitman Eric、Honda Shiori、Caravaggio Fernando、Kim Julia、Matsushita Karin、Gerretsen Philip、Uchida Hiroyuki、Remington Gary、Mimura Masaru、Aoki Yuta Y.、Graff-Guerrero Ariel、Nakajima Shinichiro
    • 雑誌名

      NeuroImage: Clinical

      巻: 32 ページ: 102852~102852

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2021.102852

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prediction of life satisfaction from resting‐state functional connectome2021

    • 著者名/発表者名
      Itahashi Takashi、Kosibaty Neda、Hashimoto Ryu‐Ichiro、Aoki Yuta Y.
    • 雑誌名

      Brain and Behavior

      巻: 11 ページ: e2331

    • DOI

      10.1002/brb3.2331

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi