• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

放物型方程式のポテンシャル論的および関数空間論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K03523
研究機関中部大学

研究代表者

西尾 昌治  中部大学, 工学部, 教授 (90228156)

研究分担者 下村 勝孝  茨城大学, 理工学研究科(理学野), 教授 (00201559)
竹内 敦司  東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (30336755)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードブロッホ空間 / 再生公式 / 多重放物型作用素 / 放物型ベルグマン空間 / 双対空間 / 熱方程式 / ジャンプ型確率過程
研究実績の概要

当該年度では、学会の集会や研究連絡のためのシンポジウムやセミナー、研究集会などは全てzoomによるリモート開催となってしまい研究遂行のための十分な情報収集ができたとは言えない状況であった。そのような状況の中で、テレビ会議システムを活用するなどしてなんとか研究を進めることができた。その成果は次のとおりである。
まず、多重熱作用素の解のなす関数空間の一つであるブロッホ型の空間の研究は岐阜大学の菱川洋介、山田雅博両氏を研究協力者に迎え、分担者の下村とともにまとめた論文が今年度公開された。その成果をもとに代表者の西尾が bi-parabolic ベルグマン空間の双対空間についての考察を研究集会などで発表することによって、ほぼ構想が固まりつつある。その完成が当面の目標の一つである。
また、分担者の下村は、caloric morphism の時間変換について考察し、その形の決定に関して大きな進展をもたらし、論文及び日本数学会にて発表した。今後は、時間変換が空間依存の場合への一般化が期待されるところである。
そして、分担者の竹内は、リーマン多様体上での確率過程を、直交枠束上の確率微分方程式の、底空間上へ射影して考察した。その際、確率過程の不連続性は指数写像によって考えるものとし、リーマン多様体上のブラウン運動の従属操作によって得られる確率過程の分布と、上述の方法で考えたジャンプ型確率過程の分布について、Wasserstein 距離の立場からの考察を与えた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

放物型ベルグマン空間関連の研究では、昨年度双対空間に関する結果をまとめ論文を作成した。それは今年度問題なく出版されたが、さらに自然な形に進展させることを計画していた。しかし、緊急事態宣言や蔓延防止等重点措置の相次ぐ発出を受けて対面による研究打ち合わせがままならない中、少し研究の速度が落ちてきていると言える状況である。

今後の研究の推進方策

本研究を立案した当初において研究を進めるための方策として主に想定していた方法は、セミナーの開催、研究集会への参加、および研究打ち合わせの実施であったが、感染症蔓延のためにここ2年ほど思うにまかせない状況が続いている。しかし、数学において研究を進めるためには感染症対策を十分に講じた上での研究打ち合わせによる情報収集及び証明の十分な検証が必要である。次年度は最終年度であるため、これまでの遅れを取り戻すためにもセミナーを十分な頻度で行っていく予定である。
内容的には、現在進行中であるポリパラボリックベルグマン空間に関する双対空間の理論を完成させることを本研究の最終目標として取り組んでいく予定である。

次年度使用額が生じた理由

疫病の突然の世界的流行が続いている中、当該年度にも緊急事態宣言や蔓延防止等重点措置が相次いで発出され対面による研究打ち合わせがままならない状況であった。そのため旅費として予定ていた支出は次年度以降に繰り越すこととなった。感染対策の方法論が確立されつつあり、次年度以降に研究のさらなる進展を期待しているところである。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Function spaces induced by two parabolic Bloch spaces2021

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Hishikawa, Masaharu Nishio, Katsunori Shimomura, Masahiro Yamada
    • 雑誌名

      Hiroshima Mathematical Journal

      巻: 51 ページ: 247~265

    • DOI

      10.32917/h2020031

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rational function and time transformation of caloric morphism on semi-euclidean spaces2021

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Shimomura
    • 雑誌名

      Mathematical Journal of Ibaraki University

      巻: 53 ページ: 35~42

    • DOI

      10.5036/mjiu.53.35

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reproducing property for iterated parabolic operators of fractional order2021

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Nishio, Katsunori Shimomura
    • 雑誌名

      Mathematical Reports (Bucuresti)

      巻: 23 ページ: 211~226

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integration by Parts Formula on Solutions to Stochastic Differential Equations with Jumps on Riemannian Manifolds2021

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Kai, Atsushi Takeuchi
    • 雑誌名

      Journal of Stochastic Analysis

      巻: 2 ページ: 1~10

    • DOI

      10.31390/josa.2.3.12

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gradient formulas for jump processes on manifolds2021

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Kai, Atsushi Takeuchi
    • 雑誌名

      Electronic Journal of Probability

      巻: 26 ページ: 1~15

    • DOI

      10.1214/21-EJP660

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 半Euclid空間上のcaloric morphismの時間変換と実有理関数2022

    • 著者名/発表者名
      下村勝孝
    • 学会等名
      日本数学会2022年度年会
  • [学会発表] Jump-type stochastic differential equations on manifolds2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Takeuchi
    • 学会等名
      MFO-RIMS Tandem Workshop "Nonlocality in Analysis, Probability and Statistics"
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi