• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

ウェーブレット,位相的データ解析,深層学習に基づいた画像特徴抽出とその理論構築

研究課題

研究課題/領域番号 19K03623
研究機関佐賀大学

研究代表者

皆本 晃弥  佐賀大学, 理工学部, 教授 (00294900)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードウェーブレット解析 / 画像処理 / 電子透かし
研究実績の概要

我々は,これまで早期がん検出法を開発するとともに,開発手法の数学的な理論も構築してきた.一方,近年,深層学習(ディープ・ラーニング)が着目され,特に画像認識の性能の高さでは広く認知されているが,その数学的な理解には至っておらず,人間には深層学習で得られた特徴量の意味を解釈できない.高精度に内視鏡画像から早期がんを検出し,その理由も明らかにするには,画像から人間が解釈可能な「良質な特徴量」を抽出しなければならない.そこで,本研究では,ウェーブレット解析と位相的データ解析のマルチスケール性に着目して,画像から数学的に解釈可能な「良質な特徴量」を抽出する方法を開発することを目的とした.
昨年度までの研究から,位相的データ解析手法を有効に利活用するためには,原画像の特徴を点で表現する2値化画像の生成が重要であることが分かっているため,今年度からはウェーブレット解析に基づく画像からの特徴量抽出を中心に研究することとした.今年度の成果は次の通りである.(1)Dyadic Wavelet変換に基づくボケ領域抽出, (2)Dual-Tree Complex Wavelet Packet Transformに基づく早期大腸がん特徴抽出, (3)Dual-Tree Complex Discrete Wavelet Transformに基づく電子透かし法の開発.
これらの成果は,査読付き国際会議International Conference on Wavelet Analysis and Pattern Recognition 2021および日本シミュレーション学会主催のThe 40th JSST Annual International Conference on Simulation Technology (JSST2021) において発表した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究の目的は,ウェーブレット解析と位相的データ解析のマルチスケール性に着目して,画像から数学的に解釈可能な「良質な特徴量」を抽出する方法を開発することである.昨年度までの研究から,位相的データ解析手法を有効に利活用するためには,原画像の特徴を点で表現する2値化画像の生成が重要であることが分かったため,今年度からはウェーブレット解析に基づく画像からの特徴量抽出を中心に研究することとした.ウェーブレット解析に基づく特徴量は,例えば,「縦成分の輪郭に相当」のように人間が解釈可能である.特に,今年度は,画像の「詳細部」にこだわり,Wavelet Packetも検討することとした.その結果,(1)Dyadic Wavelet変換に基づくボケ領域抽出, (2)Dual-Tree Complex Wavelet Packet Transformに基づく早期大腸がん特徴抽出, (3)Dual-Tree Complex Discrete Wavelet Transformに基づく電子透かし法の開発を行った.
これらの成果は,査読付き国際会議International Conference on Wavelet Analysis and Pattern Recognition 2021および日本シミュレーション学会主催のThe 40th JSST Annual International Conference on Simulation Technology (JSST2021) において発表した.
以上のことから,今年度としては,おおむね順調であると判断した.

今後の研究の推進方策

これまでと同様に,研究協力者と緊密に連携し,ウェーブレット解析に基づく特徴量抽出を中心に研究を進める.
そして,抽出したウェーブレット特徴量をCNNのような画像用の深層学習手法やカーネルSVM等の機械学習手法において利用し,新たな画像分類や特定領域抽出手法の開発に取り組む.また,電子透かし法の開発にも取り組む.深層学習の中でもCNNはその内部で行われている操作の解釈が比較的しやすいので,システム全体として説明可能な画像分類や特徴抽出ができると期待される.
これらの成果は,国内学会,国際会議,英文論文誌などで積極的に発表する.

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染拡大の影響で,予定されていた国際会議や学会がオンラインとなったため,予定していた旅費が執行できなかった.
新型コロナウイルス感染状況にもよるが,差額については国際学会や学会への旅費として利用する予定である.なお,今年度も国際会議や学会の多くがオンラインになった場合は,ジャーナルへの掲載料として利用する予定である.

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2021 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Feature Extraction Method for Early-Stage Colorectal Cancer Using Dual-Tree Complex Wavelet Packet Transform2021

    • 著者名/発表者名
      Daigo Takano, Teruya Minamoto
    • 雑誌名

      2021 International Conference on Wavelet Analysis and Pattern Recognition (ICWAPR)

      巻: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/ICWAPR54887.2021.9736150

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of Maliciously Blurred Image Portions Using Dyadic Wavelet Transform and Jensen-Shannon Divergence2021

    • 著者名/発表者名
      Takaki Hiramatsu, Teruya Manamoto
    • 雑誌名

      2021 International Conference on Wavelet Analysis and Pattern Recognition (ICWAPR)

      巻: 1 ページ: 5-10

    • DOI

      10.1109/ICWAPR54887.2021.9736145

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A digital image watermarking based on high-frequency components with additive low-frequency of the dual-tree complex discrete wavelet transform2021

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Shimoshinbara, Teruya Minamoto
    • 雑誌名

      Conference Proceedings of The 40th JSST Annual International Conference on Simulation Technology (JSST2021)

      巻: 1 ページ: 12-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of maliciously image blurred portions using dyadic wavelet transform2021

    • 著者名/発表者名
      Takaki Hiramatsu, Teruya Minamoto
    • 雑誌名

      Conference Proceedings of The 40th JSST Annual International Conference on Simulation Technology (JSST2021)

      巻: 1 ページ: 16-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feature Extraction Method for Detecting Early Stage Colorectal Cancer from Endoscopic Images Using Dual-Tree ComplexWavelet Packet Transform2021

    • 著者名/発表者名
      Daigo Takano, Teruya Minamoto
    • 雑誌名

      Conference Proceedings of The 40th JSST Annual International Conference on Simulation Technology (JSST2021)

      巻: 1 ページ: 20-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gyrator変換とDyadic Wavelet変換に基づくデジタル画像電子透かし2021

    • 著者名/発表者名
      皆本晃弥
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      巻: 2206 ページ: 75-97

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Detection Of Maliciously Blurred Image Portions Using Dyadic Wavelet Transform And Jensen Shannon Divergence2021

    • 著者名/発表者名
      Takaki Hiramatsu, Teruya Minamoto
    • 学会等名
      the 2021 International Conference on Wavelet Analysis and Pattern Recognition
    • 国際学会
  • [学会発表] Feature Extraction Method For Early-Stage Colorectal Cancer Using Dual-Tree Complexwavelet Packet Transform2021

    • 著者名/発表者名
      Daigo Takano, Teruya Minamoto
    • 学会等名
      the 2021 International Conference on Wavelet Analysis and Pattern Recognition
    • 国際学会
  • [学会発表] A digital image watermarking based on high-frequency components with additive low-frequency of the dual-tree complex discrete wavelet transform2021

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Shimoshinbara, Teruya Minamoto
    • 学会等名
      The 40th JSST Annual International Conference on Simulation Technology (JSST2021)
  • [学会発表] Detection of maliciously image blurred portions using dyadic wavelet transform2021

    • 著者名/発表者名
      Takaki Hiramatsu, Teruya Minamoto
    • 学会等名
      The 40th JSST Annual International Conference on Simulation Technology (JSST2021)
  • [学会発表] Feature Extraction Method for Detecting Early Stage Colorectal Cancer from Endoscopic Images Using Dual-Tree ComplexWavelet Packet Transform2021

    • 著者名/発表者名
      Daigo Takano, Teruya Minamoto
    • 学会等名
      The 40th JSST Annual International Conference on Simulation Technology (JSST2021)
  • [備考] 佐賀大学大学院理工学研究科 皆本研究室

    • URL

      https://www.ma.is.saga-u.ac.jp/minamoto/

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi