• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

位相自由度をもつはばたき翼の摂動応答特性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K03671
研究機関広島大学

研究代表者

飯間 信  広島大学, 統合生命科学研究科(理), 准教授 (90312412)

研究分担者 紅林 亘  滋賀大学, データサイエンス教育研究センター, 助教 (70761211)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード飛翔・遊泳
研究実績の概要

位相自由度をもつ飛翔・遊泳モデルを位相縮約法により解析するための理論・数値計算の整備を行った.流体系は大自由度であるため,位相縮約を直接法あるいはアジョイント法で計算すると計算時間が膨大となり現実的な時間で解析が難しい.そこで,まず解析手法の開発を行った.アジョイント方程式を変形することにより,方程式の時間発展アルゴリズムのみを使って位相感受関数を計算する手法を開発し,実際に円柱周りの位相感受関数を計算して直接法と比較した.物体周りの位相感受関数の情報はこれまで知られていなかったもので,円柱後方の渦構造の間に入り組むような強い応答領域があるほか,上流域にも強い応答領域が見られることがわかった.この領域への摂動は一様流の速度を変更すると解釈すると位相応答を説明できる.次に,カルマン渦周囲の位相感受関数の特徴が,他のパラメータでどう変更されるかを,レイノルズ数および円柱の回転角速度を変えてしらべた.その結果,渦構造の変化に伴い位相応答の強い領域は変化するが,上記の特徴は保持されることがわかった.また流れの特性変化に伴う応答領域の変化についても考察を加えた.更に本研究課題の主要なターゲットである飛翔・遊泳モデルの開発に着手した.有限体積法に埋め込み境界法を組み合わせたプログラムを作成・調整し,概ね開発できたと考えている.ただし計算自由度は当初の想定より大きく取る必要があることが判明した.位相感受関数の計算は負荷が大きいため,流体計算プログラム,及び位相感受関数の計算アルゴリズム両方の効率化を行うために文献調査および理論解析を行っているところである.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

物体周りの流れに関する位相感受関数分布に関する知見を得ることができた.飛翔・遊泳モデルの解析に必要なプログラムの開発を概ね終えた.当初の想定よりも計算機の負荷が高いことが判明したものの,解析のために克服すべき問題を洗い出し,解決に向けて調査検討が進んでいる.

今後の研究の推進方策

当初の想定よりも計算機の負荷が高いことが判明したため,計算機を調達する.数値計算については計算領域を小さく出来るための境界条件やメッシュ調整について工夫する.位相感受関数の計算効率を上げる方策を検証する.

次年度使用額が生じた理由

研究プログラムの開発が中心で,本格的な計算を行うための計算機が必要でなかったこと,導入時期を遅らせたほうが性能のよい計算機が入手できる可能性があること,コロナウイルス感染拡大の影響で学会が中止になったことが理由である.次年度は計算機調達および,必要な学会出席・発表および研究打ち合わせを中心に使用する

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Jacobian-free algorithm to calculate the phase sensitivity function in the phase reduction theory and its applications to Karman's vortex street2019

    • 著者名/発表者名
      Iima Makoto
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 99 ページ: 062203~062203

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.99.062203

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase responses and flow characteristics of a family of Karman's vortex streets2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Iima
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2019 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications, NOLTA 2019

      巻: 2019 ページ: 1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrodynamic Turning Mechanism of Microorganism by Solitary Loop Propagation on a Single Flagellum2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada Toshita、Iima Makoto
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 88 ページ: 114401~114401

    • DOI

      10.7566/JPSJ.88.114401

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Active lift inversion process of heaving wing in uniform flow by temporal change of wing kinematics2019

    • 著者名/発表者名
      Iima Makoto、Yokoyama Naoto、Senda Kei
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 99 ページ: 043110~043110

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.99.043110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 振動翼の運動制御による揚力反転機構のパラメータ依存性2019

    • 著者名/発表者名
      飯間信
    • 雑誌名

      日本流体力学会年会2019講演論文集

      巻: 2019 ページ: 1--2

  • [学会発表] Phase responses and flow characteristics of a family of Karman’s vortex streets2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Iima
    • 学会等名
      NOLTA2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Phase reduction of flapping flight and swimming2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Iima
    • 学会等名
      Mathematical Methods in Biofluid Mechanics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 振動翼の運動制御による揚力反転機構のパラメータ依存性2019

    • 著者名/発表者名
      飯間信, 横山直人, 泉田啓
    • 学会等名
      流体力学会年会2019
  • [学会発表] 小型水槽実験によるアナログ砂丘模型周りの流れ構造2019

    • 著者名/発表者名
      藤田雄介,西森拓,飯間信
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
  • [学会発表] ヤコビアンフリーな位相感受関数の計算法に基づくカルマン渦列の位相縮約2019

    • 著者名/発表者名
      飯間信
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
  • [学会発表] A Jacobian-free algorithm to calulate the phase sensitivity funciton of the phase reduction theory and its application to Karman's vortex street2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Iima
    • 学会等名
      Vortex dynamics in science, nature and technology
    • 国際学会
  • [学会発表] 飛翔と遊泳の流体力学2019

    • 著者名/発表者名
      飯間信
    • 学会等名
      (広島大学)統合生命科学研究科ランチョンセミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 直接数値計算による2次元砂丘群周りの流れ構造2019

    • 著者名/発表者名
      藤田雄介,西森拓,飯間信
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会(2019年)
  • [学会発表] ミドリムシの単一鞭毛上の輪の伝搬による転回機構2019

    • 著者名/発表者名
      飯間信,山田稔大
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会(2019年)
  • [学会・シンポジウム開催] Mathematical Methods in Biofluid Mechanics2019

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi