• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

テンソルネットワーク変分法による有限温度フラストレート磁性体の物性解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K03740
研究機関東京大学

研究代表者

大久保 毅  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 特任准教授 (00514051)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードテンソルネットワーク / キタエフ模型 / スピン液体 / フラストレート磁性体 / 熱ホール伝導度 / 密度行列
研究実績の概要

昨年度までの研究で、一次元のテンソルネットワークを用いた有限サイズ二次元系の有限温度計算手法をある程度確立し、キタエフ模型を熱ホール伝導度の解析を中心に、未解明の物理の解析にこの手法が活用できることも分かってきた。今年度は、この手法の応用を進めるとともに、研究開始当初から検討していた無限系へのテンソルネットワーク近似の適用について、キタエフ模型をターゲットとして新しい方向性を探索した。ハニカム格子の格子点上にだけテンソルを配置してつなぐ、通常のテンソルネットワーク表現と、格子点に加えて六角形の中心にもテンソルを配置する表現との計算精度を比較し、後者の方が低温の物性をより高精度に再現できることを明らかにした。
研究期間全体を通して、二次元フラストレート磁性体の有限温度物性を、密度行列のテンソルネットワーク近似で計算する手法の開発と高精度化を行い、無限系に対する手法と、境界を持つ有限系に対する手法の2種類の方法を確立した。特に後者の有限系の方法をキタエフ模型に適用することで、スピン液体状態に磁場を印加した際に期待される、温度勾配とは直交した方向に熱が流れる熱ホール伝導について、詳細な解析を行うことに成功した。さらに、α-RuCl3などの実際の物質にも存在していると考えられてる、非対角の相互作用の影響も検討し、これらの相互作用の符号により、熱ホール伝導度が大きく影響を受けることを明らかにした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] TeNeS: Tensor network solver for quantum lattice systems2022

    • 著者名/発表者名
      Motoyama Yuichi、Okubo Tsuyoshi、Yoshimi Kazuyoshi、Morita Satoshi、Kato Takeo、Kawashima Naoki
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications

      巻: 279 ページ: 1084371 - 08437

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2022.108437

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] テンソルネットワーク法による量子古典エンタングルアルゴリズムの提案2023

    • 著者名/発表者名
      大久保毅
    • 学会等名
      物性研究のための量子アルゴリズム最前線
    • 招待講演
  • [学会発表] Tensor network representation of Kitaev spin liquid and its application to quantum circuit-based variational calculations2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Okubo
    • 学会等名
      Novel Quantum States in Condensed Matter 2022
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tensor network approach to two-dimensional frustrated spin system2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Okubo
    • 学会等名
      APCTP-IACS-SNBNCBS Workshop on Computational Methods for Emergent Quantum Matter: From Theoretical Concepts to Experimental Realization
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tensor network approach to Kitaev spin liquid2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Okubo
    • 学会等名
      The 15th Asia Pacific Physics Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] PESS型テンソルネットワークによる拡張キタエフ模型の解析2022

    • 著者名/発表者名
      大久保毅
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi