• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

相対論的輻射媒介衝撃波の定常解に基づいた衝撃波ブレイクアウトの理論研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K03878
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

伊藤 裕貴  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 研究員 (30434278)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードショックブレイクアウト / 衝撃波 / 輻射輸送
研究実績の概要

本研究では超新星爆発や、低光度ガンマ線バーストなどの爆発現象において、衝撃波が大質量星やその放出物質を突き抜けた際に発生する最初期の放射(衝撃波 ブレイクアウト)の研究を行うことが目的です。衝撃波ブレイクアウトにおける衝撃波は、光子・プラズマ間の相互作用が散逸過程を担っているため、本研究で は独自に開発した数値計算コードによって、その散逸過程を第一原理から明らかにし、放射の性質を調べています。今年度は主に、超新星のショックレイクアウトが光学的に厚い恒星風の領域にて発生した場合に関する計算を行い、衝撃波ブレイクアウトの放射がピーク光度に達するまでの時間発展を記述しました。

その結果、光速度の約20%の伝搬速度を持った衝撃波の場合は、スペクトルのピークエネルギーが時間と共に減少し、ピーク光度に達する時刻では約5keVになることが明らかになりました。この結果は、超新星衝撃波ブレイクアウトの候補であるXRT080109の観測結果と整合しており、XRT080109が実際そのような速度を持った衝撃波ブレイクアウト起源であること示唆しています。また本研究からは、光速度の約10から50%の速度をもった衝撃波ブレイクアウト現象は、eROSITAによってX線のエネルギー帯域において年に約1回程度観測される可能性があることが示唆されました。可視光や紫外線のエネルギー帯域においては、従来の見積もりと比較すると1桁以上明るい光度を示すことが明らかになったものの、現在可動している望遠鏡や、建設が予定されている望遠鏡では感度が足りず検出する可能性が低いことが示唆されています。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度は、光速度の約10から50%の速度を持った衝撃波ブレイクアウトの放射のモデル化に成功しています。また、より速い速度を持った相対論的な衝撃波の計算に関しても既に取り組んでいるため、光速度の10%から超相対論的な速度をもった衝撃波ブレイクアウトの放射を明らかにするという本研究の目標の達成向けて、現段階においては順調な進展を示しているといえます。

今後の研究の推進方策

今後の目標としては、相対論的な速度を持った衝撃波ブレイクアウトの放射をモデル化することです。相対論的な速度においても、本研究に使用している数値コードは安定して計算を行えることは確認しているため、多様な状況設定における計算を実行することによって系統的なモデル化に取り組む予定です。

次年度使用額が生じた理由

今年度は当初予定していた海外出張を全てキャンセルしたため、支出が予定より少なくなっています。次年度はそのキャンセルした分の出張を行うことによっ て、繰越した研究費を使用する予定です。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [国際共同研究] テルアビブ大学(イスラエル)

    • 国名
      イスラエル
    • 外国機関名
      テルアビブ大学
  • [雑誌論文] Monte Carlo simulations of fast Newtonian and mildly relativistic shock breakout from a stellar wind2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Hirotaka、Levinson Amir、Nakar Ehud
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 499 ページ: 4961~4971

    • DOI

      10.1093/mnras/staa3125

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 相対論的輻射媒介衝撃波の第一原理計算2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤裕貴
    • 学会等名
      高エネルギー宇宙物理学研究会2020
  • [学会発表] 相対論的輻射媒介衝撃波の第一原理計算2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤裕貴
    • 学会等名
      第33回理論懇シンポジウム

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi