• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究成果報告書

Studying Massive Star Evolution from Progenitor to Supernova Remnant using Long-term Hydrodynamical Simulations and Machine Learning

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K03913
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分16010:天文学関連
研究機関京都大学

研究代表者

李 兆衡  京都大学, 理学研究科, 講師 (50611844)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワードSupernova remnants / Cosmic rays / Hydrodynamics / X-ray astronomy / Gamma-ray astronomy / Massive stars / Shock waves / Plasma
研究成果の概要

本研究プログラムは5年間の間に数々の研究成果を生み出し、多くの査読付き国際雑誌に出版され、加えて京大の大学院生2名の博士号取得(2021年度と2023年度)に大きく貢献した。本研究室直属の院生以外にも複数の国内および海外の大学院生の研究にも寄与し、その博士号取得にも貢献した。研究内容としては、超新星残骸の天体物理を中心に、流体シミュレーション、星周物質の環境、多波長輻射モデリング、宇宙線・ニュートリノと宇宙プラズマ物理、および将来X線観測装置の開発と科学利用に幅広く網羅した。本科研費は科学面でも人材育成面でも両方とも大変有意義に寄与し、すばらしい成果を生み出した。

自由記述の分野

Supernova remnants

研究成果の学術的意義や社会的意義

The research realized by this generous grant has shed light on multiple aspects of the theory of stellar evolution of massive stars, supernova explosion mechanisms, particle acceleration and so on as well as providing constraints on the development of future X-ray space telescopes.

URL: 

公開日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi