速度・状態依存摩擦則を利用した数値シミュレーションにより,不安定すべり(地震)発生に先行する非地震性すべりの伝播過程を調べた.深部の速度強化域の非地震性すべりによる固着域底部での応力集中により地震間の早い時期から速度弱化域内部で非地震性すべりが発生し,浅部に向けて低速で伝播する.伝播速度は,法線応力に反比例し速度・状態依存摩擦則の特徴的すべり量には依存しないことなどがわかったが,この結果は,非地震性すべり域先端での応力集中に着目した破壊力学的モデルで説明できる.地殻変動などからプレート境界での非地震性すべり伝播過程を観測できれば,プレート境界での応力や摩擦特性が推定できることが示された.
|