極端な地球温暖化や海洋での貧酸素水塊の発達等があった中生代の環境変遷と生物の応答については盛んに研究が進められているが、絶滅生物の具体的な生態については不明点も多い。本研究では、北太平洋域であまり注目されてこなかった付着・穿孔生物に注目することにより、それらの生物に付着・穿孔された白亜紀軟体動物の古生態に関する情報の抽出を行った。白亜紀に大繁栄したこれら軟体動物の生態に関する情報は、温室地球における海洋環境を理解したり、中生代海洋変革などを経て現代型の海洋生態系が形成される過程を理解したりする上での基礎となる。
|