• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

空気式ウェアラブルアクチュエータを用いた衣服状トレーニング装置の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K04294
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
研究機関香川大学

研究代表者

佐々木 大輔  香川大学, 創造工学部, 教授 (50372686)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードウェアラブルロボット / アクチュエータ / 空気圧
研究成果の概要

スポーツ分野では,ウェアラブル機器によりリアルタイムでの運動の測定・分析により高度な指導が可能となった.しかし,収集した情報を訓練者にフィードバックする方法は,口頭あるいは映像などと方法が間接的かつ限定的である.そこで,本研究課題では下肢を対象とした動作教示の情報を直接的に伝達可能な着用型装置実現に要する要素技術を開発する.本装置にはアクチュエータとして柔軟軽量な空圧ソフトアクチュエータを用いが,動作ストロークの向上や身体への負担の少ない装着方法の課題がある.本研究課題では,ソフトアクチュエータによる装置動作範囲の増加および負担の少ない装着方法を検討した.

自由記述の分野

ロボット工学

研究成果の学術的意義や社会的意義

スポーツ分野では,ウェアラブル機器によりリアルタイムでの運動の測定・分析により高度な指導が可能となった.しかし,収集した情報を訓練者にフィードバックする方法は,口頭あるいは映像などと方法が間接的かつ限定的である.ウェアラブル化したアクチュエータを使用し,訓練者への直接的なフィードバックならびに自由な場所での訓練ができれば訓練の効率化が可能となる.アクチュエータにより訓練者への直接的なフィードバックならびに自由な場所での訓練ができれば訓練の効率化が可能となる.

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi