レーザー光をプローブとして固体中の残留応力や欠陥を音波の伝搬に影響を与えずに測定する方法を確立できた。特に音波の位相に着目し、振幅情報からでは得られない微小領域の情報を明確に観測する方法を確立できた。また、音波の可視化法、特に、薄板状試料の形状の変化によって音波が板波(レイリー波、Lamb波)のモード変化を伴いながら伝搬する様子を可視化し,これらの結果を検証するための有限要素解析法の開発を行った.また,透明物質中を伝搬する音波の応力をセナルモン法により定量的に観測する方法の開発も行った。この成果は学術的な意義とともに材料や構造物の新しい検査法として期待でき、社会的な意義も大きいと考えられる。
|