• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

有限時間可到達集合に基づく不連続システムの解析と設計に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K04444
研究機関明治大学

研究代表者

市原 裕之  明治大学, 理工学部, 専任教授 (70312072)

研究分担者 澤田 賢治  電気通信大学, i-パワードエネルギー・システム研究センター, 准教授 (80550946)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード制御系設計 / 可到達集合 / 不連続システム
研究実績の概要

本研究では,可到達集合に基づいて不連続入出力を有する制御システムの解析と設計を目的としている.2021年度は時変な不確かさを有する線形離散時間システムに対する自己駆動型の確定的なモデル予測制御を検討において,これに加えて再帰的可解性を検討した.ある時刻でモデル予測制御問題が可解であるとき,外乱のもとで自己駆動によるサンプリングをしない区間を経て次のサンプリング時に制約を満たすための入力列の1つを構成できる見通しが立った.実際はサンプリングした時点の状態に基づいてモデル予測制御問題の最適解を得ることになるが,実行可能解の1つを構成できることを示すことで再帰的可解性を主張することができる.一方で,ネットワーク化制御によるボトムアップ的なアプローチとして,離散時間系の拡大プラントに対して静的なフィードバック制御則による事象駆動制御を数値最適化問題で定式化することを前年度までに検討していた.その結果,従来行っていた近似を必要とせずに効率的に設計条件を与えることができた.また,連続時間系に対しても同様なアプローチによって計算効率の良い定式化が可能となる見通しが立った.一方で,障害物回避を考慮した移動体のフィーメーション制御のための準備を引き続き行った.リーダ・フォロア型の移動体間の相対的な距離に基づいてフォーメーションを達成するために,隣接するエージェント数が2以下の場合にリーダの任意の移動に対してフォロアが追従し漸近的に偏差が0に収束することを示すことができた.また,移動体の高速かつ低負荷なモデル予測制御を実現するために,主双対勾配法に基づく連続時間アルゴリズムの開発を行った.制御システムが線形な場合は連続時間アルゴリズムの数値的安定性を証明した.また,制御システムが非線形な場合は,非線形システムの状態予測アルゴリズムを主双対勾配法に帰着する方法を与えた.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究代表者と分担者(澤田氏)による単一の拡大プラントに対する静的な出力フィードバック制御則による事象駆動型制御系の設計法に関する論文は,計測自動制御学会論文集に掲載された.さらに,制御則と事象駆動制御則の同時設計法に関する論文は,国際会議 IFAC World Congress 2020 で発表した.現在,これらの成果をまとめている.また,
連続時間系への拡張について検討を続けている.さらに,これらの成果をサーボ系に拡大した結果を SICE Annual Conference に投稿している.また,モデル予測制御の主双対勾配法に基づく連続時間アルゴリズム表現についてはSICE Annual Conferenceに投稿している.

今後の研究の推進方策

2021年度は自己駆動型モデル予測制御に対して移動体の障害物回避の検討を行う.障害物回避においては,障害物制約を含むモデル予測制御問題の双対問題を検討し凸問題として定式できるように検討を行う.また,連続時間系に対する拡大プラントに対する事象駆動制御について成果をまとめる.さらに,クアッドロータに対して主双対勾配アルゴリズムによる非線形モデル予測制御の高速化について成果をまとめる.特に,目標状態に対する主双対勾配法アルゴリズムの収束性についての議論を行う.

次年度使用額が生じた理由

学会がオンライン開催となり渡航費が不要となったため.今年度はまだオンサイト開催の可能性が残っている.

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 9件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] CNRS-LAAS/Universite de Toulouse(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      CNRS-LAAS/Universite de Toulouse
  • [雑誌論文] 拡大系に対する周期的事象駆動制御系の設計2020

    • 著者名/発表者名
      市原裕之,山本将史,澤田賢治
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 56 ページ: 236~242

    • DOI

      10.9746/sicetr.56.236

    • 査読あり
  • [学会発表] ガウス過程回帰を用いたロバストモデル予測制御2021

    • 著者名/発表者名
      芦田樹, 市原裕之
    • 学会等名
      MSCS2021
  • [学会発表] 積分強化学習を用いた移動ロボットの軌道追従制御2021

    • 著者名/発表者名
      山根弓弦, 市原裕之
    • 学会等名
      MSCS2021
  • [学会発表] Q-learning型深層強化学習に対する関数近似誤差の抑制2021

    • 著者名/発表者名
      岡本拓也, 市原裕之
    • 学会等名
      MSCS2021
  • [学会発表] 連続時間最適化アルゴリズムによる線形モデル予測制御と受動性に基づく収束性解析2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤海斗,澤田賢治,井上正樹
    • 学会等名
      MSCS2021
  • [学会発表] 車群速度制御のためのスパースピニング制御2021

    • 著者名/発表者名
      若狭拓馬,澤田賢治
    • 学会等名
      MSCS2021
  • [学会発表] 複数列縦隊移動するロボット群の障害物回避のためのネットワーク重み関数2021

    • 著者名/発表者名
      柴原将太朗,若狭拓馬,澤田賢治
    • 学会等名
      MSCS2021
  • [学会発表] ドライバの予見動作を支援するMPC型自動運転システムに関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      堀内柚那,山藤勝彦,澤田賢治
    • 学会等名
      MSCS2021
  • [学会発表] An analysis of expansion and reduction speeds of traffic jams on graph exploration2021

    • 著者名/発表者名
      Yukari Mochizuki, Kenji Sawada
    • 学会等名
      AROB 26th 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] 確率的 Tube-based 自己駆動型 MPC による移動ロボットの障害物回避2020

    • 著者名/発表者名
      永井駿斗, 市原裕之
    • 学会等名
      第63回自動制御連合講演会
  • [学会発表] 相対情報を利用した移動ロボットの リーダ・フォロワ型フォーメーション制御2020

    • 著者名/発表者名
      花房直人, 市原裕之
    • 学会等名
      第63回自動制御連合講演会
  • [学会発表] 小型マイクログリッドにおける協調給電プロトコルと正当 性検証のためのモデル化2020

    • 著者名/発表者名
      澤田賢治
    • 学会等名
      第63回自動制御連合講演会
  • [学会発表] 分散協調部分状態オブザーバを用いた車群位置推定 における補間関数のスパースモデリング手法2020

    • 著者名/発表者名
      若狭拓馬,澤田賢治
    • 学会等名
      第63回自動制御連合講演会
  • [学会発表] 連続時間最適化アルゴリズムによる非線形モデル予測 制御の提案2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤海斗,澤田賢治,井上正樹
    • 学会等名
      第63回自動制御連合講演会
  • [学会発表] プラトゥーン走行における分散協調オブザーバを用いた位置推定2020

    • 著者名/発表者名
      若狭拓馬,武藤僚佑,澤田賢治
    • 学会等名
      第64回システム制御情報学会研究発表講演会
  • [学会発表] 非線形システムに対するinstant iterative learning MPCの提案2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤海斗,澤田賢治,井上正樹
    • 学会等名
      第64回システム制御情報学会研究発表講演会
  • [学会発表] Human-In-The-Loop Systemによるドライバー個性を反映した後輪操舵制御2020

    • 著者名/発表者名
      松下遥香,佐藤海斗,佐倉衛,澤田賢治,新誠一,井上正樹
    • 学会等名
      第64回システム制御情報学会研究発表講演会
  • [学会発表] Distributed Cooperative Partial-State Observer for Position Estimation of Vehicle Platoon2020

    • 著者名/発表者名
      Takuma Wakasa, Kenji Sawada
    • 学会等名
      IECON2020
    • 国際学会
  • [学会発表] Rear-wheel steering control reflecting driver personality via Human-In-The-Loop System2020

    • 著者名/発表者名
      Haruka Matsushita, Kaito Sato, Mamoru Sakura, Kenji Sawada, Seiichi Shin, Masaki Inoue
    • 学会等名
      SMC2020
    • 国際学会
  • [学会発表] Implementation of a Feedback Linearization Control Law for Quadrotors2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Magai, Jun-ichi Toji, Hiroyuki Ichihara
    • 学会等名
      SICE Annual Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Online Adaptive Trajectory Tracking for Mobile Robot Using Integral Reinforcement Learning2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Ashida, Hiroyuki Ichihara
    • 学会等名
      SICE Annual Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] On the Instant Iterative Learning MPC for Nonlinear Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Kaito Sato, Kenji Sawada, Masaki Inoue,
    • 学会等名
      SICE Annual Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Path Planning and Tracking Method for Multiple Platoons via Switched Pinning Control2020

    • 著者名/発表者名
      Takuma Wakasa, Kenji Sawada
    • 学会等名
      SICE Annual Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Event-Triggered Control for Extended Plants of Discrete-Time Linear Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ichihara, Kenji Sawada, Koichi Kobayashi, Sophie Tarbouriech
    • 学会等名
      IFACWC2020
    • 国際学会
  • [学会発表] Event-Triggered Switched Pinning Control for Merging or Splitting Vehicle Platoons2020

    • 著者名/発表者名
      Takuma Wakasa, Kenji Sawada, Seiichi Shin
    • 学会等名
      IFACWC2020
    • 国際学会
  • [備考] DO-LAAS Research Fellows

    • URL

      https://www.laas.fr/public/en/do-laas-research-fellows

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi