研究課題
基盤研究(C)
本研究では,低電圧非2進AD変換器の設計技術を開発した.低電圧ADCに内蔵する各アナログ要素回路の低電圧技術を開発し,実験検証により,開発した低電圧回路技術の実現可能性を立証できた.低電圧サイクリックADC設計における技術課題であるノイズ解析手法を確立し,実験検証により,そのノイズ解析手法の妥当性を実証できた.また,上記要素技術を含むAD変換器のシステム設計手法を確立し,提案手法に基づく低電圧・高精度ADCの実現可能性と提案手法の有効性を実験検証の結果により確認できた.
電子デバイス・電子機器
IoTやAIの発展に伴い,自然界の物理情報をデジタル・データとして取得することは必要不可欠である.本研究では,物理情報をデジタル・データへ変換するAD変換に関連する基盤技術を開発した.低電圧で高精度AD変換の実現には,アナログ回路技術とデジタル信号処理技術を融合したシステム手法を提案し,提案手法の実現可能性と有効性を実証でき,物理情報に基づく信号処理技術・人工知能の発展に寄与でき,持続可能な社会の実現に貢献できた.