• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

Highly Stable Normally-off GaN-based transistors via Structures and Process

研究課題

研究課題/領域番号 19K04528
研究機関福井大学

研究代表者

ASUBAR JOEL  福井大学, 学術研究院工学系部門, 准教授 (10574220)

研究分担者 葛原 正明  福井大学, 学術研究院工学系部門, 教授 (20377469)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード窒化ガリウム / 再成長 / ドライエッチング / ノーマリーオフ / エンハンスメントモード / リセスゲート
研究実績の概要

初年度は本研究計画の実現に必須であるドライエッチングをした窒化ガリウム(GaN)表面への窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)バリア層の再成長に関する研究に取り組み、良質な再成長AlGaNバリア層の成長に成功した。
続いてこの良質な再成長AlGaNバリア層と原子層堆積(ALD)法による酸化アルミニウム(Al2O3)ゲート絶縁膜を有するAl2O3/AlGaN/GaN(金属-絶縁体-半導体)MISキャパシタの試作と評価に取り組んだ。MISキャパシタの評価には主に容量-電圧(C-V)特性によるMIS界面特性の評価やC-V特性から得られるしきい値電圧についてC-V特性の実験値と、界面準位密度電子の捕獲時定数を考慮したC-V特性の数値計算との比較などを行い、MISキャパシタの特性を詳細に解析した。さらにMISキャパシタよりも実際の応用を目指したデバイス構造に近い3端子のMISトランジスタの作製と評価にも取り組んだ。特に良好な特性を持つトランジスタの実現には制御が必須である、しきい値電圧の振る舞いについて重点的に解析を行った。MISトランジスタのしきい値電圧は物理モデルで再現よく説明が可能であり、MISキャパシタ特性から得られた結果と矛盾は無かった。これらの結果は高安定性を有するノーマリーオフGaN系トランジスタの実現に向けて有用な知見であると考えられる。これら初年度の重要な成果を以下にまとめる。
1. 有機金属気相成長(MOCVD)法によるドライエッチング面へのAlGaN層の再成長に成功
2. 再成長AlGaN層を有するAl2O3/AlGaN/GaN MISキャパシタと作製と評価
3. 再成長AlGaN層を有するAl2O3/AlGaN/GaN MIS高電子移動度トランジスタ(HEMT)の作製と評価

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

初年度の目標であったエンハンスメントモードの動作実証に成功し、さらにデバイスのしきい値電圧はゲート絶縁膜厚さに対し、想像以上に敏感であることが明らかになった。予定していたデバイスの試作と評価・解析が行なえたため、予定の研究計画がおおむね順調に進展していると判断できる。

今後の研究の推進方策

本年度に得られた知見を基に、次年度は以下の項目について主に実施する予定である。
1. ゲート絶縁膜の厚さを系統的に変化させたデバイスの作製と評価
2. ZrO2のようなAl2O3よりもさらに高誘電率絶縁膜の適用
3. AlGaNよりもさらに禁制帯幅が広いAlN再成長層の検討
4. ゲート金属堆積後熱処理がデバイス特性に与える影響の調査

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウィルス感染症(COVID-19)拡大防止と緊急事態宣言の発出により、当初予定していた学会発表の中止により、予定より使用額が少なかった。次年度以降の研究の進展に合わせて効果的に使用することが望ましいと判断し、次年度使用額が生じた。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Enhancement‐Mode AlGaN/GaN Vertical Trench Metal-Insulator-Semiconductor High‐Electron‐Mobility Transistors with a High Drain Current Fabricated Using the AlGaN Regrowth Technique2020

    • 著者名/発表者名
      Akio Yamamoto, Keito Kanatani, Norifumi Yoneda, Joel, T. Asubar, Hirokuni Tokuda, and Masaaki Kuzuhara
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi A

      巻: 217 ページ: 1900622-1-7

    • DOI

      10.1002/pssa.201900622

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement-Mode AlGaN/GaN MIS-HEMTs With High VTH and High IDmax Using Recessed-Structure With Regrown AlGaN Barrier2020

    • 著者名/発表者名
      Joel T. Asubar, Shinsaku Kawabata, Hirokuni Tokuda, Akio Yamamoto, and Masaaki Kuzuhara
    • 雑誌名

      IEEE Electron Device Letters

      巻: 41 ページ: 693-696

    • DOI

      10.1109/LED.2020.2985091

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of reactive-ion-etching depth on interface properties in Al2O3/n-GaN MOS diodes2019

    • 著者名/発表者名
      Hirokuni Tokuda, Sayaka Harada, Joel T. Asubar, and Masaaki Kuzuhara
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 ページ: 106503-1-6

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab3d11

    • 査読あり
  • [学会発表] Recent progress in Normally-off GaN-based transistors2019

    • 著者名/発表者名
      Joel T. Asubar, Shinsaku Kawabata, Hirokuni Tokuda, Akio Yamamoto, and Masaaki Kuzuhara
    • 学会等名
      日本表面真空学会 関西支部 合同セミナー2019
    • 招待講演
  • [学会発表] Threshold voltage control in normally-off Al2O3/AlGaN/GaN MOS-HEMTs through Al2O3 thickness variation2019

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Kawabata, Joel Asubar, Hirokuni Tokuda, Akio Yamamoto, Masaaki Kuzuhara
    • 学会等名
      The 80th JSAP Autumn Meeting 2019
  • [学会発表] Improved insulator/semiconductor interfaces in Al2O3/AlGaN/GaN structures by AlGaN layer regrowth2019

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Kawabata, Joel T. Asubar, Hirokuni Tokuda, Akio Yamamoto, and Masaaki Kuzuhara
    • 学会等名
      Compound Semiconductor Week 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of regrown AlGaN layer on the properties of Al2O3/AlGaN/GaN metal-insulator-semiconductor structures2019

    • 著者名/発表者名
      Joel T. Asubar, Shinsaku Kawabata, Low Rui Shan, Hirokuni Tokuda, Akio Yamamoto, and Masaaki Kuzuhara
    • 学会等名
      Workshop on Compound Semiconductor Devices and Integrated Circuits held in Europe (WOCSDICE 2019)
    • 国際学会
  • [備考] Publons

    • URL

      https://publons.com/researcher/2992442/joel-asubar/

  • [備考] Google Scholar

    • URL

      https://scholar.google.com/citations?user=1NlRAggAAAAJ&hl=en

  • [備考] Researchgate

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Joel_Asubar

  • [備考] Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/joel_asubar/?lang=english

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi