研究実績の概要 |
鉄筋コンクリート造梁のかぶり厚さに相当する部分を欠落させた試験体を製作し, 片持ち梁形式による曲げせん断実験を行った。実験の主な目的は, 通常の鉄筋コンクリート梁では表面に現れずに隠れてしまう鉄筋および内部コンクリートに直接ひずみゲージを貼ってひずみ度を測定すること, また, 画像相関法によって詳細なひずみ度分布を測定することである。 ひずみゲージを貼って測定したひずみ度と画像相関法によって測定したひずみ度はおおむね類似の値を示しており, 測定は良好に行われたことが確認できた。コンクリートにひび割れが発生する前は鉄筋のひずみ度分布は直線的に分布しているが, ひび割れの発生と共に, ひび割れ付近で折れ線になり, 直線的ではなくなった。折れ線になる箇所はいくつか測定され, この間隔を推定することが出来ればひび割れ間隔が予測できると考えられる。 コンクリートのひずみ度は, ひび割れ発生前では同じ断面内であっても鉄筋近傍のひずみ度が大きくなっていたが, ひび割れ発生後は鉄筋からの位置によるひずみ度の差はほとんど見られなかった。 ただし, 鉄筋のひずみ度が大きくなるにつれ, 付着すべりのような傾向も観察されたことから, 主筋量を減らして実験を行う必要がある。ひび割れ間隔は, 前年度に行った一軸引張試験の結果とは異なっていることが分かったが, 定量的な評価はまだ行えていない。この点についても, 鉄筋量を減らした実験データの蓄積が望まれる。
|