• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

レジリエントで計画の自由度が高いブロック塀の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K04712
研究機関九州大学

研究代表者

山口 謙太郎  九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (10274490)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードコンクリートブロック / ブロック塀 / 乾式工法 / プレストレス / 耐震設計 / つなぎ梁 / 復元力特性 / 変形能力
研究実績の概要

本研究ではレジリエントで計画の自由度が高い乾式ブロック塀の開発を行うために、交付申請書の「研究の概要」に示した(a)~(d)の4項目に関する検討を行っている。令和元年度はそのうち以下に示す内容の検討を行い、研究成果を得た。
(a) 従来のブロック塀で構築可能な形状を乾式ブロック塀で実現する場合の仕様と性能:建築基準法で定める仕様に従って構築する従来のブロック塀と、同様の形状に構築する乾式ブロック塀について、面外方向の振動台実験を行うための試験体や用いるブロックの形状、補強用の鉄筋、ボルト、薄鋼板の形状や挿入間隔、両ブロック塀の基礎の形状や配筋、アンカーの定着方法などを検討し、試験体の設計と仕様の決定、各材料の調達、従来のブロック塀試験体(配筋の異なる控壁有2体、控壁無2体)並びに乾式ブロック塀用の基礎2体の製作を行った。併せて、各試験体の振動台への固定方法や、実験時のブロックの飛散に備えた振動台の養生方法を検討し、それらに必要な材料の調達と加工を行った。これらの検討の結果、項目(d)で乾式ブロック塀の設計・施工指針を作成するのに必要となる多数の有用な知見が得られた。
(b) 従来のブロック塀で構築不可能な形状を乾式ブロック塀で実現する場合の仕様と性能:建築基準法の規定に従うと構築できない形状を乾式ブロック塀で構築するために必要となる塀頂部の乾式ブロック造つなぎ梁について、構築方法の検討を行い、面内・面外各方向の静的繰り返し曲げ載荷実験を行った。その結果、乾式ブロック梁はいずれの試験体も4%超える大きな変形角が生じるまで耐力が上昇し続けることが分かった。また、乾式ブロック梁の初期の曲げ剛性と塑性変形発生時の荷重は、乾式煉瓦梁に関する算定式を準用して算定できることが分かった。更に、乾式ブロック梁の曲げに対する骨格曲線を得ることができ、変形の進行に伴う剛性の変化を概ね把握できた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

令和2年1月頃までは概ね順調に研究を遂行していたが、日本国内における新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、令和2年2月から3月にかけて予定していたブロック塀の振動台実験の実施を令和2年度に延期せざるを得なくなった。

今後の研究の推進方策

令和2年4月現在、研究代表者が所属する九州大学では新型コロナウイルス感染拡大防止のためにレベル4(制限(大))の行動制限が行われており、本研究で利用予定の振動台が設置されている建築構造実験棟は、大学において対面授業が可能になるまで利用を見合わせる申し合わせが関係教員間でなされている。また、令和2年度は他の実験研究においても振動台の利用が予定されており、制限の解除後も利用者間で順番等の調整を行いながら実験を実施する必要がある。この状況を受け、本研究では振動台実験の実施が可能になったら速やかに予定の実験が実施できる準備を可能な範囲で進めていくと共に、研究項目(c)「(a)と(b)で検討した乾式ブロック塀をモデル化した静的・動的解析と設計方法の検討」や研究項目(d)「(a)~(c)の検討結果を踏まえた乾式ブロック塀の設計・施工指針の作成」についても検討が進められる部分を実験に先行して進めるなどの柔軟な対応を行いながら、当初の研究目的が達成できるように今後の研究を推進していく。

次年度使用額が生じた理由

日本国内における新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、令和2年2月から3月にかけて予定していたブロック塀の振動台実験の実施を令和2年度に延期せざるを得なくなった。そのため、振動台実験の実施に必要な経費の一部を令和元年度予算から繰り越して令和2年度に利用できるように使用計画を変更した。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (1件)

  • [雑誌論文] 乾式工法で組積したコンクリートブロック梁の面外および面内曲げに対する力学特性2020

    • 著者名/発表者名
      窪川 祐輔
    • 雑誌名

      人間環境学研究 九州大学大学院人間環境学府都市共生デザイン専攻・空間システム専攻修士論文梗概集

      巻: - ページ: 64-1~64-4

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi