• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

日本の住まい方特性に関する研究ー日仏比較から明らかにする混乱の背景と解決の方策

研究課題

研究課題/領域番号 19K04761
研究機関京都女子大学

研究代表者

片山 勢津子  京都女子大学, 家政学部, 教授 (60164307)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード子ども / 住まい / インテリア / 日仏比較 / 就寝室
研究実績の概要

幼い子どもを持つ家庭では、育児や家事を住まいでどのように行っているのか。就業率の高いフランスと低い日本について比較した。具体的には、前年度の調査結果(義務教育の長子を持つ日仏の母親300人を対象)をもとに、未就学児のいる家庭を対象にアンケート調査をおよびヒアリング調査を行った。
アンケート調査の被験者は、長子が0-5歳の核家族の母親で、大阪府とパリおよびパリ周辺在住の家庭それぞれ180名で、調査項目は、就寝、子ども部屋、おむつ替え、家事・育児サービス、食事、におい、リビングのインテリア、DIY・アンティーク、来客、生活観・育児観、などである。
結果として、独立寝の時期・子供部屋を与える時期・オムツ替えの場所・ゴミ箱やティッシュの置き方・来客頻度・リビングのインテリア・臭いへの対応・朝食の摂り方等に大きな違いが見られた。生活観・育児観に関しては因子分析を行い、日仏の違いを探った。
フランスはカップル中心の生活で、子どもには生後間もなく独立寝させ、個室を与え持ち物管理を徹底し、公私室分離が明確な住まい方をしている。また、色彩へのこだわりを持ち、夫婦で話し合ってインテリアを決め、来客を迎えることが習慣化している。予想に反してサービスの利用は主流ではないが、これは教育・育児行政サービスが構築され、夫の協力もあり、必要性を感じないためだと推測する。日本のインテリアの混乱には、来客がほとんどないため他人に見られることを意識していないこと、母子関係が強く部屋を多用途に使用するため雑多なものが分散していることが関係していると考える。また、1日の多くの時間を過ごす寝室については、親子同室寝の日本の習慣を自覚して、nLDK型住まいについて再考する必要があると考える。
今後は、アンケート結果をさらに分析して、新たな調査を検討する。在宅勤務等も視野に入れ、将来を見据えた住まいのあり方を検討したい。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

日仏の未就学児を対象としたアンケート調査を無事に実施できたこと、またそのアンケートから様々な知見を得られ、研究協力者と下記学会発表に3報投稿したため、概ね順調と判断した。
日本建築学会近畿支部(共著)「日仏の比較からみる住まい方の特性 その2 未就学児のいる母親を対象とした住まい方と意識の違い」
日本建築学会大会(共著)「就学前の子どものいるフランス家庭の住まい方 住まい方に関する日仏比較研究 その3」「日仏比較からみる就学前の子どものいる日本の住まい方の特徴 住まい方に関する日仏比較研究 その4」

今後の研究の推進方策

新型コロナウィルスの影響で、当初予定していた訪問調査ができなくなった。今後、世界は在宅勤務の方向へ大きく踏み出すことが予想される。そこで、これを機会に方針を若干変え、日仏のテレワークの状況をアンケート等で調べ、今後の住まいのあり方について考えていく予定である。
今年度は、前年度のアンケートの分析とアンケート調査の準備、実施を検討している。

次年度使用額が生じた理由

アンケート調査費用が高額であったため、企業からの関連研究に関する委託研究費を利用した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 日仏の比較からみる住まい方の特性 その2 未就学児のいる母親を対象とした住まい方と意識の違い2020

    • 著者名/発表者名
      工藤楓、片山勢津子
    • 雑誌名

      令和2年度日本建築学会近畿支部研究報告集計画系

      巻: 60 ページ: 4ページ

  • [学会発表] 就学前の子どものいるフランス家庭の住まい方  住まい方に関する日仏比較研究 その32020

    • 著者名/発表者名
      片山勢津子、服部正子
    • 学会等名
      日本建築学会令和2年度大会(関東)
  • [学会発表] 日仏比較からみる就学前の子どものいる日本の住まい方の特徴 住まい方に関する日仏比較研究 その42020

    • 著者名/発表者名
      服部正子、片山勢津子
    • 学会等名
      日本建築学会令和2年度大会(関東)

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi