• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

市街地区画復元図のデータベース化と現代まちづくりに継承された都市設計手法の検証

研究課題

研究課題/領域番号 19K04772
研究機関北海道科学大学

研究代表者

久保 勝裕  北海道科学大学, 工学部, 教授 (90329136)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード北海道 / グリッド市街地 / 市街地区画図 / 復元図 / 環境共生型都市設計手法 / 都市デザイン
研究実績の概要

本研究は、以下を目的としている。(1)北海道に残された膨大な開拓関連資料の中に散在する殖民都市の「市街地区画図」を発掘し、CADを用いて精緻な復元図を作成し、データベース化する。(2)これをGIS上の現代の地図情報や多様なデータと重ね合わせ、自然環境に適応した環境共生型の都市設計手法を解明する。(3)これらで蓄積された多様な都市設計手法(山当て・景観軸など)が、現代の都市デザインにどのように活用されているかを検証し、類型化する。
研究2年度目である令和2年度は、初年度と同様に上記の目的(1)(2)を実施した。目的(1)については、主に初年度に各種文献等から確認していた市街地区画関連図について、その出典や原図の存在を各市町村の教育委員会等に確認し、存在が確認された場合には、現地にて撮影・複写を実施した。その結果、DID都市の資料収集を中心としながらも、復元図を作成するために有効な資料が発見された約70都市について、CADを用いた復元図を作成した。
目的(2)については、以下の3編の査読付き論文を発表した。「寺院の再配置実績からみた殖民都市の市街地形成過程に関する研究,日本都市計画学会都市計画論文集,第55-3号, 2020.10」では、寺院敷地を再配置することでグリッド市街地を再編し、都市軸を形成していくプロセスを明らかにし、「北海道殖民都市における舟運との関係からみた市街地構造の実態,日本都市計画学会都市計画論文集,第55-3号, 2020.10」では、舟運(船着場)との関係からみた都市軸形成のプロセスを解明した。また、「殖民地区画との関係からみた明治期の北海道市街地の設計手法,日本都市計画学会都市計画論文集,第55-3号, 2020.10」では、北海道における市街地設計の手法を原野区画との関係から解明を試みた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

目的(1)に対する調査・分析が予想以上に進捗した点である。当初は、約50のDID都市の資料収集を目標としたが、他の市街地も加えて市街地区画図の収集が比較的順調に進んだ。また、復元図を作成する過程で、原野区画と市街地区画の関係が徐々に解明されたこと、北海道固有の地籍図と公図を利用する方法を開発したこと等から、精度の高い復元図の作成につながった。
目的(2)に対する調査分析が進展した点である。地域の水系・河川との関係からみた検証が進み、舟運の船着場を起点とした都市軸の形成実態に関する分析を実施できた。また、寺社の再配置の実態からみた市街地再編に関する分析から、都市軸形成のプロセスも解明できた。さらに、原野区画との関係からみた市街地設計手法の一端を解明できたことも成果の1つである。

今後の研究の推進方策

基本的に、当初の予定通りに研究を進める。最終年度は、主に目的(2)の分析で蓄積された都市設計手法を整理した上で、現代の都市デザインへの活用実態を検証し、類型化する。
また、目的(1)における市街地区画図の発掘作業と復元図のデータベース化は、今後の北海道の市街地研究の基礎的資料となることから、最終年度においても発掘作業を継続すると同時に、復元図の精度の向上を目指す。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件)

  • [雑誌論文] 寺院の再配置実績からみた殖民都市の市街地形成過程に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      久保勝裕,安達友広,木曾悠峻
    • 雑誌名

      日本都市計画学会都市計画論文集

      巻: 第55-3号 ページ: 1288,1295

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 北海道殖民都市における舟運との関係からみた市街地構造の実態2020

    • 著者名/発表者名
      安達友広,久保勝裕,木曾悠峻
    • 雑誌名

      日本都市計画学会都市計画論文集

      巻: 第55-3号 ページ: 1296,1303

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 殖民地区画との関係からみた明治期の北海道市街地の設計手法2020

    • 著者名/発表者名
      木曾悠峻,久保勝裕,安達友広
    • 雑誌名

      日本都市計画学会都市計画論文集

      巻: 第55-3号 ページ: 1280,1287

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi