研究課題/領域番号 |
19K04793
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
原田 昌幸 名古屋市立大学, 大学院芸術工学研究科, 教授 (20283393)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 自転車 / 自転車利用計画 / 自転車利用者 / 自転車施策 / 都市交通 / 観察調査 / 走行実験 |
研究実績の概要 |
近年、自転車と歩行者の事故が減少しないことなどの背景から、自転車の走行環境に関して、自転車を歩行者から切り離す「自転車レーン」「車道混在」などの整備が進められている。しかしその一方で、「自転車レーン」や「車道混在」は自転車が車道を走行することになり、車との事故が懸念されている。 そのため、本研究課題では、「A.自転車走行行動のフィールド観察調査」「B.自転車通行帯の整備に積極的な自治体に対するヒアリング調査」「C.被験者によるフィールド走行実験」の3つのアプローチを計画している。四年度目の本年度は、Cと少し遅れていたAの交差点における回避・交錯の分析結果のまとめを行う計画であった。 まず、Aの自転車の交差点における回避・交錯の分析であるが、単路部の回避・交錯の分析と同様に、回避・交錯の形態、その相手、その時の回避行動や原因行動を指標化し、ビデオ画像から読み取る方法で分析を行い、実態としては単路部よりも交差点の方が、交錯のリスクが小さいことを明らかにした。またその成果を口頭発表した。 Cについては、前年度行った予備実験の結果をもとに若干の走行ルート変更を行い、名古屋市内に3km前後の4つの走行ルートを設定し、走行位置が異なる4条件でフィールド走行実験を行った。現時点で被験者数は6名で、延べ96条件、距離にして約300km分の走行実験を完了した。また、その際に取得した走行中のヒヤリ感や不安感について、道路タイプ別に分析し、学会の大会梗概にまとめ、投稿を行った(R5年9月に口頭発表予定)。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
本研究課題では、「A.自転車走行行動のフィールド観察調査」「B.自転車通行帯の整備に積極的な自治体に対するヒアリング調査」「C.被験者によるフィールド走行実験」の3つのアプローチを計画している。四年度目の本年度は、少し遅れていたAの交差点における回避・交錯の分析結果のまとめと、Cの被験者を用いたフィールド走行実験を行い、研究を完了する予定であったが、予期せぬ事態が発生し、研究・教育以外の学務負担が急増し、研究の実施が遅れた。 Aの交差点における交錯の分析については、先行研究では扱ってこなかった、交差点における自転車の回避・交錯行動について、回避・交錯の形態、その相手、その時の回避行動や原因行動を指標化し、交差点での回避・交錯の実態を明らかに、その成果を口頭発表した。 一方、Cの被験者を用いたフィールド走行実験については、実験計画自体は年度当初に立てていたが、予期せぬ学務の多忙により実験の開始が遅れ、また、悪天候による延期なども重なり、当初予定の半分の数しか、走行実験ができなかった。データ分析については、走行実験は完了していないが、取得済みのデータを使って、分析は進めており、走行中に感じたヒヤリ感や不安感の発生実態については、道路タイプ別に分析し、学会の大会梗概にまとめ、投稿済みである(R5年9月に口頭発表予定)。また、アクションカメラで撮影した走行行動についても、走行画像から読み取る指標を確定させた。
|
今後の研究の推進方策 |
延長した五年度目は、未完了の「C.被験者によるフィールド走行実験」とその分析を行う。 Cのフィールド走行実験については、実験計画は立っており、走行実験自体も半分終了している。年度の当初の3~4か月のうちに、残りの実験(追加の被験者数は6名の予定で、延べ96条件を行い、距離にして300km分の走行データを取得する計画)を完了する計画である。 また、分析については、並行して進め、アクションカメラで撮影した動画などから、自転車の走行位置や、回避・交錯の発生実態、その相手、その時の回避行動や原因行動を読み取り、自転車道・自転車レーン・車道混在などの道路タイプ別の課題点を明らかにする計画であり、その成果を年度内に口頭発表する計画である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
四年度目の本年度は、少し遅れていたAの交差点における回避・交錯の分析結果のまとめと、Cの被験者を用いたフィールド走行実験を行い、研究を完了する予定であったが、予期せぬ事態が発生し、研究・教育以外の学務負担が急増したため、Aは完了したが、Cの走行実験の開始が遅れ、また、悪天候による延期なども重なり、当初予定の半分の数しか、走行実験ができなかった。そのため、走行実験の被検者への謝礼と、データ分析補助の謝金、及び、学会発表のための旅費が執行できず、次年度使用額となった。 当初の予定通り、被検者への謝礼と、データ分析補助の謝金、及び、学会発表のための旅費として執行する計画である。
|