• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

割当および順序を決定する多様な問題に対する汎用解法フレームワークの設計と開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K04900
研究機関東京海洋大学

研究代表者

橋本 英樹  東京海洋大学, 学術研究院, 准教授 (70548114)

研究分担者 胡 艶楠  名古屋大学, 情報学研究科, 助教 (00778326)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード配送計画問題 / 配置問題 / 汎用的解法
研究実績の概要

本年度の研究実績として,以下の3つをあげる.
(1) 重み付き有向グラフにおいて与えられた始点から終点までの最短の経路を求める最短路問題は古典的な最適化問題であり,交通機関の乗り換え検索やカーナビの経路検索に用いられている.本研究課題の主題の一つである配送計画問題では2点間の距離等は与えられるものという前提であることがほとんどだが,実際の応用の場面では経路を求める必要がある.この研究では,移動に対して時刻依存性を考慮し各出発時刻に対して刻々と変化する最短路を求める問題に対して,プログラム実装時の高速化を目指し,逐次的に最短路を修正するアルゴリズムを設計した.
(2) 代表的な配置問題の一つに長方形ストリップパッキング問題がある.この問題に対する古典的な構築型解法であるBL法は,長方形を一つづつ順番に容器に配置する際に,長方形を出来るだけ容器の下側(そのような場所が1点でない場合はそれらの中の最も左の点)に配置するという手法である.本研究ではBL法を出来るだけ一般的な配置問題へ拡張し,その配置順序をビームサーチで探索するという手法を提案した.この手法によりアイテムの形状を例えば円のアイテムを円の容器に配置することも容易に実装可能となる.
(3) 長方形配置問題の応用の一つとして,母材から長方形状のアイテムを切り出すというものがある.このとき母材の素材がガラスなどで,母材を切るときに端から端まで切らなければならない場合があり,そのような条件は長方形配置問題においてはギロチンカット制約と呼ばれる.本研究ではこのギロチンカットを2段階までしか許さない問題を数理計画問題として定式化し,問題の規模が小さい時には最適解を現実的な時間で得られることを実験的に確認した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

配置問題に対して既存の解法よりも汎用的なアルゴリズムを設計した.また,順序を探索する手法としてビームサーチを実験的に解析した.

今後の研究の推進方策

さらに多くの割当および順序を決定する問題を扱えるように個別の機能および探索手法を検討する.また,これまで設計した数理モデルおよびアルゴリズムの改善も行う.

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症のため全ての出張を取りやめ,計算機の購入も次年度に見送ったため,次年度使用額が生じた.これらの予算は次年度の計算機購入に充てる予定である.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Efficient Algorithms for Optimal Pickup-Point Selection in the Selective Pickup and Delivery Problem with Time-Window Constraints2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada, M. Shimazaki, Y. Hu, and M. Yagiura
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing

      巻: 14 ページ: 8

    • DOI

      10.1299/jamdsm.2020jamdsm0074

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Computational Complexity of the Gear Placement Problem2020

    • 著者名/発表者名
      V.M. Fukushigue Hama, S. Kanazawa, Y. Hu, S. Imahori, H. Ono and M. Yagiura
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing

      巻: 14 ページ: 16

    • DOI

      10.1299/jamdsm.2020jamdsm0069

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 配送計画問題に対する発見的解法2020

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹, 胡艶楠
    • 雑誌名

      システム/制御/情報

      巻: 64 ページ: 218-223

    • 査読あり
  • [学会発表] 自動車運搬船における貨物積載プランニングの席割問題に対する数理モデリング2021

    • 著者名/発表者名
      鵜川知哉,竹田陽,三國寛佳,胡艶楠,小野廣隆,柳浦睦憲
    • 学会等名
      第48回日本OR学会中部支部研究発表会
  • [学会発表] ギロチンカットおよび順序制約を考慮する2次元ビンパッキング問題に対する反復局所探索法2021

    • 著者名/発表者名
      岡田寛治,胡艶楠,ピッズティ・アンドレア,マリネッリ・ファブリツィオ,柳浦睦憲
    • 学会等名
      第48回日本OR学会中部支部研究発表会
  • [学会発表] 最遅到着時刻制約付き通勤バスルーティング問題に対する反復局所探索法2020

    • 著者名/発表者名
      杉浦知樹,胡艶楠,橋本英樹,柳浦睦憲
    • 学会等名
      SSOR中部支部
  • [学会発表] 配送計画問題に対する汎用的な局所探索法2020

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会2020年ソサイエティ大会
  • [学会発表] 配送計画問題に対する局所探索法とその応用2020

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会第47回中部支部研究発表会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi