• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

地域経済への中・長期的影響を考慮した減災優先型の土地利用計画の提案

研究課題

研究課題/領域番号 19K04969
研究機関香川大学

研究代表者

梶谷 義雄  香川大学, 創造工学部, 教授 (80371441)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード土地利用計画 / 減災 / 都市経済モデル / ハザードマップ
研究実績の概要

2019年度は、ハザードマップデータを整理するとともに、土地利用規制による被害軽減効果の分析手法について検討を実施した。ハザードマップに関しては、豪雨、地震、土砂災害の3ケースについてデータの整理を行った。豪雨災害に関しては、計画降雨レベルに対する破堤時のハザードマップに加え、1000年に一度クラスの降雨量についても利用可能な地域のデータを整備した。地震災害については、地震ハザードステーション(J-SHIS)に加えて、南海トラフ巨大地震検討会における異なる断層モデルに対する地表面地震動指標について整理を行った。土砂災害危険区域を含め、ハザードデータと地域人口を重ね合わせることで、現状の四国地域におけるエクスポージャー(人口の暴露量)の把握を行った。次いで、被害軽減効果を分析するための建物や産業施設の被害想定モデルについて検討を行った。特に、2018年の西日本豪雨時の事業所被災データを活用し、資産の被害割合を確率的に予測するモデルの構築を行った。また、2019年に発生した房総半島台風(台風15号)や東日本台風(台風19号)についても調査を進め、ハザードマップと被災地域の重複状況を確認するとともに、事業所被害や建物被害の発生状況についても整理を進めた。さらに、土地利用規制が地域経済に与える影響を分析するための都市経済モデルについてレビューを行い、プログラム作成の準備を行った。本プログラムを仮想的に簡略化した都市に適用し、基本性能の確認を進めながら機能の拡充作業を進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2019年度の目標は達成しており、比較的順調に進んでいる。

今後の研究の推進方策

2020年度は、世帯・企業立地モデルの開発・検証を行うことを目標とする。特に、都市経済モデルを対象地域へ適用し、土地利用規制によって地域にもたらされる正負の影響(交通コスト、地価・住居費の変化、人的被害軽減等)を明らかにする。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 地域核店舗の被災影響に関する実証分析 -熊本市健軍商店街の事例を通じて-2019

    • 著者名/発表者名
      吉田護、梶谷義雄
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3 (土木計画学)

      巻: 75(5) ページ: 251-258

    • DOI

      https://doi.org/10.2208/jscejipm.75.I_251

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自然災害の短期的経済影響を評価するための空間的一般均衡モデル構築の取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      梶谷義雄、多々納裕一
    • 雑誌名

      日本統計学会誌

      巻: 49(1) ページ: 61-82

    • DOI

      https://doi.org/10.11329/jjssj.49.61

    • 査読あり
  • [学会発表] Lessons Learned from the 2018 Japan Floods: Challenges on River Management, Land-use Policy and Community Preparedness2019

    • 著者名/発表者名
      Kajitani, Y.
    • 学会等名
      International Workshop on Influencing Last Mile in Disaster Risk Reduction
    • 国際学会
  • [学会発表] Damage and Recovery of Industrial Sectors Affected by the 2018 Hokkaido Eastern Iburi Earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Kajitani, Y., Uchida, K., Takahashi, Y. and Tatano, H.
    • 学会等名
      10th Conference of the International Society for Integrated Disaster Risk Management
    • 国際学会
  • [学会発表] 東日本大震災の経済的影響:電力、観光他2019

    • 著者名/発表者名
      梶谷義雄
    • 学会等名
      ミニパネル「社会経済影響の分析と記録、その意義と方法について」、東日本大震災調査報告書 全巻刊行記念講演会
  • [学会発表] Economic Resilience: Methodologies for Quantitative Measures2019

    • 著者名/発表者名
      Kajitani, Y. and Tatano, H.
    • 学会等名
      The First JSCE-ASCE Symposium on Infrastructure Resilience, Japan Society for Civil Engineering (Yotsuya)
    • 国際学会
  • [図書] リスク学事典(サプライチェーン途絶のリスク)2019

    • 著者名/発表者名
      梶谷義雄(分担)
    • 総ページ数
      378-379
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      978-4-621-30381-8
  • [図書] Advantages of the Regional and Sectoral Disaggregation of a Spatial Computable General Equilibrium Model for the Economic Impact Analysis of Natural Disasters, in Advances in Spatial and Economic Modeling of Disaster Impacts2019

    • 著者名/発表者名
      Kajitani, Y. and Tatano, H. (Chapter author)
    • 総ページ数
      327-358
    • 出版者
      Springer Nature Switzerland AG
    • ISBN
      10.1007/978-3-030-16237-5

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi