研究課題/領域番号 |
19K05165
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
荒尾 雄二郎 岡山大学, 保健学域, 教授 (40151146)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 外来遺伝子発現 / ウイルスベクター / 緑色蛍光蛋白質 / 糖 / オスモライト / ERK1/2阻害剤 / ポリカチオン |
研究成果の概要 |
比較的高いとされるアデノウイルスベクターとアデノ随伴ウイルスベクターによる外来遺伝子発現を、形質導入細胞を糖などの害の少ない化合物の存在下で培養することで、さらに、それぞれ約12倍と40倍に増大させることを可能にした。増大効果を発揮する化合物の種類と濃度は細胞ごとに異なっており、各細胞に最適な化合物を選定する必要があった。また、糖の外来遺伝子発現増大効果を、ポリカチオンによるウイルス表面負電荷の中和、及びERK1/2阻害剤によるADV受容体誘導と組み合わせることで、THP-1細胞でのADVベクターによる外来遺伝子発現を500倍以上に増強できた。
|
自由記述の分野 |
ウイルス学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は、ウイルスベクターによる外来遺伝子発現を大幅に増やすことを可能にした。この技術は、学術的には、生物学・基礎医学研究、並びに遺伝子治療の発展に寄与すると考えられる。また、10倍発現量が増えると生産コストは10分の1に、100倍発現量が増えると生産コストは100分の1に近づくことから、社会的には、有用蛋白質の生産における生産コストを下げて適正価格による利用を実現するために貢献すると期待される。
|