• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

ラマン分光法による新しい応力測定法を用いたワイドギャップ半導体電極界面の物性解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K05296
研究機関中京大学

研究代表者

須田 潤  中京大学, 工学部, 教授 (20369903)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード顕微ラマン分光 / ワイドギャップ半導体 / 熱応力 / 局所的電子物性 / 電子移動度 / 電子密度 / 比抵抗 / 金属積層薄膜電極
研究実績の概要

高温領域の電極付ワイドギャップ半導体の電極界面近傍の熱応力と電子物性の挙動を解明することは,次世代の省エネ大電力パワーエレクトロニクスシステムの
高い信頼性の獲得という点で極めて重要である.本研究では,高温領域の電極付ワイドギャップ半導体のラマンイメージングの温度依存性の実験を行い,電極界面
近傍の熱応力の3次元分布を求める.さらにLOPCモードのラマンスペクトルから,高温ワイドギャップ半導体の電極界面近傍の熱応力と局所的な電子物性の関係を
解明するものである。今年度はn形GaN、n形β-Ga2O3結晶(c軸が電極面に対して平行なサンプル)、n形ZnO結晶の積層電極付サンプルを作成して、高温ラマンイメージングの偏光測定を行い、主にE2(high)モードのラマンスペクトルの電極近傍と電極遠方の振動数シフト差を測定し、熱応力の3次元分布を求めた。各場合において電極遠方を基準とした電極近傍のラマン線幅は顕著に広がっていることが観測された。ラマン分光により求められた積層電極付n形GaN結晶の熱応力特性はFEMによる電極界面の熱応力計算結果とほぼ一致しているのがわかった。また、E2(high)モードと同時に測定されたLOPCモードのラマンスペクトルに対して電子プラズマ振動とフォノン非調和効果を仮定した誘電分散によるスペクトル解析を行い、n形GaNを中心にn形4H-SiC、n形β-Ga2O3、n形ZnOを用いた電極付半導体において電極遠方と電極近傍の電子密度、電子移動度、比抵抗を求めた。上記の研究成果は,国際学会の査読付ジャーナル論文(1編)と学術図書(1冊)に発表するとともに,国内学会にて研究発表(7回) を行った。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Thermal stress effects on local electronic properties on N-type GaN crystals in contact with Au/Ti/Cr electrode film by micro-Raman spectroscopy at high temperatures2022

    • 著者名/発表者名
      Motoki Kawase Jun Suda
    • 雑誌名

      Vibrational Spectroscopy

      巻: 118 ページ: 103331~103331

    • DOI

      10.1016/j.vibspec.2021.103331

    • 査読あり
  • [学会発表] 顕微ラマン分光法による多層電極付n形4H-SiC結晶の高温電子物性2022

    • 著者名/発表者名
      近藤聖也,須田潤
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 顕微ラマン分光法による多層電極付n型β-Ga2O3結晶の高温電子物性の熱応力効果2022

    • 著者名/発表者名
      各務 良哉 ,鳥本 祐 ,須田 潤
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 顕微ラマン分光法とスペクトル解析による多層電極付n形GaN結晶の高温電子物性に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      川瀬 幹貴, 須田 潤
    • 学会等名
      MES2021(第31回マイクロエレクトロニクスシンポジウム)
  • [学会発表] 顕微ラマン分光法による多層電極付n形4H-SiC結晶の高温状態における熱応力解析に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      近藤 聖也, 須田 潤
    • 学会等名
      MES2021(第31回マイクロエレクトロニクスシンポジウム)
  • [学会発表] 顕微ラマン分光法とスペクトル解析による多層電極付n形ZnO結晶の高温電子物性に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      加悦 港人、須田 潤
    • 学会等名
      MES2021(第31回マイクロエレクトロニクスシンポジウム)
  • [学会発表] 顕微ラマン分光法による積層電極付ワイドギャップ半導体の高温電子物性・熱応力の 非破壊評価の取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      須田潤
    • 学会等名
      日本機械学会 第15回 RC287「新時代の電子デバイスと電子機器における信頼性設計評価と熱設計に関する研究分科会」
    • 招待講演
  • [学会発表] ラマン分光法による多層電極付n型β-Ga2O3結晶の熱応力に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      各務 良哉 ,鳥本 祐 ,須田 潤
    • 学会等名
      令和3年度 電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
  • [図書] ラマン分光スペクトルデータ解析事例集~高分子、電池、電子デバイス、炭素材料、ガラス、医薬品、食品、細胞・組織~2022

    • 著者名/発表者名
      須田潤他63名
    • 総ページ数
      405
    • 出版者
      株式会社 技術情報協会
    • ISBN
      978-4-86104-872-2

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi